瀬戸市赤重 "夢遊"さんにお邪魔しました | More Finesse More

More Finesse More

何千、何万と釣ってきた魚釣りの経験を活かして執筆活動する自称コラムニスト。
所有してきたロッドの本数は百を越え、ロッドやタックル選びに関して、少しうるさいのはご愛嬌。
かつて相羽純一氏とは師弟関係にあったが価値観の相違から離別。

ATバンパーシステムを導入して初の試走のため、瀬戸市の夢遊さんへ1時間ほど遊びに行ってきました


あれ?先週の時とはコースレイアウトが微妙に変わってる?

詳しく聞くと直線コースとウエーブセクションを入れ替え、LCも変更したそうで、店長のこだわりが見えます

とはいえ、先週までのコースよりは比較的難易度は下がってます


セッティングは前回同様、超速ギアとPDというセッティングのまま試走開始

すると


前のめりになって転倒すること数回

LCが入らないことが数回

リフターがきちんと稼働せず、ジャンプセクションからのドラゴンバックで上手く着地出来ず、次のコーナーで吹っ飛ぶ事が多々


対策として、リアのマスダンパーをシリンダータイプ8.5gから6mmスクエアタイプ8.2gに変えました

軽くなっとるやないけ!

と思われるかもしれませんが、点での重量と面での重量ではマスダンパーの重量そのものが分散されるので結果として安定すると考えたからです


するとタイムが0.71秒縮まり、LCやドラゴンバックの際に安定するようになりました

嘘のようで本当の話

ただ、前のめりになって転倒するのは防げませんでした

理由は明らかでした



ATバンパーバンパーのゴムリング、1本しか入れてない



家でセッティングしてる時はあれ?これ二重にするなら十分ピポットとして活躍するんじゃね?

などという幻想を抱いていた僕の完敗でした
 
そう、押し下げられたローラーがタイヤに接触

結果として急に前タイヤを強制的にブレーキをかけられた車体は前転するしかなくなってしまっていたのです



ATバンパーって完成された形なんですね

やっぱり先人の叡智って凄い…




その後も


フロントヒクオが取れること1回w

リアのベアリングが外れること1回w


などという細かいトラブルを経由して

無事に完走出来るようになりました



今日の反省点

ATバンパーは完成されたシステムなので、用量用法はきちんと守ること

ナットはきちんと締めやがれ

リフターをもう少し工夫しやがれ




p.s.家に帰ったら今度はゴムリングが無いw

流石に買ったばかりのものを無くすと凹みますよねww