次は生長の運勢期です。
生長はグラフの春期のまんなかの時期。
2025年が生長の運勢にあるのは木王星の陽の星・木星(もくせい)さんです。
開拓では芽吹きと伝えましたが、その芽をどんどん伸ばしていく時期にあたります。
前進あるのみ。後ろを振り返りません。
始めた仕事を伸ばし拡大していく時期にもあたります。
先の心配はせずにともかく伸ばしていきます。
まだ新しいチャレンジも可能な時期なので、開拓でできなかった新しい挑戦を生長の運勢期でもやっていけます。
取り組んでいるものごとが実になるのはまだまだ先。
結果を求めるのではなく、努力が肝心な時期です。
希望にあふれた運命の春まっただなか。
信用を築き人との交流を積極的に深めていきましょう。
フットワーク軽く行動しましょう。
春の最後の決定の運勢期についてご紹介します。
2025年が決定の運勢にあるのは水王星の陰の星・氷王星(ひおうせい)さんです。
開拓期、生長期と新しいことを始めて芽を育ててどんどんのばしてきていました。
この決定期では、この先にすすむにあたり伸ばしてきた芽、伸びている枝のなかでどれを残していくのかを選別する時期にあたります。
いままで取り組んできて、花になりそうか、もう伸びそうにないか、そろそろ自分でも見えてきているはずです。
思い切って整理していきましょう。
剪定することで残りの枝に十分栄養がいきます。
この時期に出会い、結婚を決めると、簡単には離婚しないカップルとなることが多いです。
冬期に始めてなんとか続けてきた物事が力を失ってそろそろ終わりを迎えるのもこの時期です。
この決定期はこの先を占う重要な時期です。
選別のための決断を後押ししてくれる運勢です。
決めることが得意な人はさらに、決めるのが苦手だな~と思う人はこの時期に力をもらって決めていきましょう。
なにか事情により決断できなかった人はこの時期をのがさずに決めていきましょう。
秋の運勢期↓
冬の運勢期↓
あなたの星はこちらで確認できます↓
0学について、ご提供メニューの詳しい内容・料金・お申込みはホームページでも↓