フリー切符で開放感と…ピンポイントな雨 | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

起床…と言うか1時間おきに目が覚めて全然寝た気がしないうちに6時前だ。

バタバタして宿を出る、流石に長袖着ていて丁度良い程度には気温が下がった。

 

ふと見れば大通公園のテレビ塔も見えていて…札幌駅迄歩くには些かしんどいな。

東豊線の豊水すすきのが近いんでさっさと行けば良いのにウロウロしていたら丁度0630の列車が出たところ。

しょうがないんで南北線の改札を入れば、階段を降りている途中で…0634が行っちゃった。

次は…と思ったらこの時間は10分ピッチで、朝の特急を白石辺りで撮る話が終了。

 

0644の麻生行で札幌駅に向かうんだけど、もう朝ラッシュが始まってるなぁ。

北斗の発車には間に合ったけど、オホーツクなぁ。

 

未練がましくホーム上をウロウロ、まぁ朝ラッシュ時なので列車はバンバン来る。

ふと見れば735系が発車する所だった、コレは流石に珍しいので。

 

意味もなくICで入場しちゃったんで一寸乗る、移転した苗穂駅は初めてだけど

 

まぁ影が多くて全然撮れないや。

 

苗穂工場は覗きやすくなったけどね、データをじっくり見たらキハ143がトキ25000の前に写ってたのね。

 

ライラックが良い感じに影を抜けた、札駅に戻るか~宗谷の発車もあるし

すずらんが横にいるなんて思わなかったよ…撮れないねぇ。

 

格好良いとは言いにくいスタイルだけど、これは珍しいからねぇ。

 

同時分発車なので、電車の方が加速が良いと思って後追いを狙えばキッチリ並走してグダグダ。

排煙で煙いし。

 

 

とかちのキハ261が珍しく幕車だったんで記録。

 

さて乗りたい列車が

入線してきたぞ、結構乗車待ちの列は長いけど…最後尾についていったら普通に窓側に座れて問題無し。

 

じゃあ今回はこれで行くぞ~

今回使うのはこの切符、天気もいいし少し景色も見たいなぁ。

 

昨夜に続いて今朝もこんな飯、今回はキヨスク飯なので更に劣化してるな。

 

バナナミルクコーヒーが北海道限定と言う事で買ったけど…全部の味が喧嘩している稀有な体験をしたな。

 

良い天気で空が高くて秋だなぁ~っと混雑する都会から逃げていく感じ、札幌に着いた昨夜はあんなにテンション高かったのに今は地方に行きたい意欲の方が強い。

 

 

1時間程で滝川到着、此処で下車して…1番線に何かいるなぁ。

滝川0845着の普通は首都圏色だったんだ、良いよねこの色。

 

なめ回すように見て、改札を出て時間潰し…乗りたい列車まで50分待ちだもんなぁ。

結局30分弱で飽きた、ホーム上で列車の入線を待ちぼうけ…遠くの入換からずっと見ていたけれど発車の5分前にやっと

やって来たのは紫水号か…一番のハズレ枠だ、そして混むかと思ったら総勢7名の乗車待ち。

ガラガラだな…と思ったらドアが開かない、発車時間過ぎちゃうぞ??

 

なにやら無線で対応したり、最終的にエンジンを切って再起動してドアが開いた。

車両点検らしいけど、大丈夫??運転手一人でコレはキツイなぁ。

 

乗り込むと…綺麗に整備されていますなぁ、外板はボコボコなのに。

でも普通のキハ40に乗りたかったねぇ。

 

ブラインドカーテンにシマエナガが居たりと細かい遊び心があるのは良いんだけど、肘掛が無いんで何か落ち着かない。

 

+5分で滝川を出て、ガンガン飛ばすな…交換もあるし遅れを少しでも回復したいんだな。

途中の芦別の駅が如何にも北海道の駅って感じで宜しい、今度トミーテックで出る駅舎が欲しくなる。

 

秋にしてはやや暑い気温だけど、窓を開けっぱなしにすると入ってくる風が冷たいんで

窓は閉めて景色を楽しむ、なんやかんやで数回乗っている区間だもんで新鮮味はないけれど。

 

結局終点の富良野には

定時に戻して到着、順光だとこの紫も結構見られるんだけどなぁ。

 

構内には芋臨用の赤熊が居た、普段名駅で見るのと違う汚れ方で良いよねぇ。

 

さて、此処でまた乗換で50分程待ち時間があって…富良野線の普通が1057着だから近くの歩道橋迄歩く。

 

芋臨のコンテナは積載でバタバタしてた。

 

富良野線は3月の改正で全ての列車が

H100になっちゃったんだよなぁ、窓が開く車両で遊びたい車窓なんだけどねぇ。

 

さて時間が余っているんで

取り敢えずテクテク歩く…結構暑いな、長袖は脱いでTシャツ一枚でも汗が出るぞ。

 

10分強で市役所付近に着いた、富良野と言っても市街は普通の地方都市で見るものも特にないけれど

保存車が居るもんで、結構状態が良い北海道仕様のD51、しかも車歴をたどれば胆振縦貫鉄道からの私鉄買収機という珍しさ。

ただ信号機やらで引きが全く取れないんだよなぁ…好きなスタイルなんだけど。

 

そして暑さと富良野という地名から、何かやりたいねぇ~っと

ソフトクリームを食う、暑い位なので冷たい食べ物ってだけで美味しい。

 

駅に戻って

さっきのH100が折り返し旭川行になるので乗り込みます。

 

車窓は一昨年にママチャリで爆走した辺りだったり

車窓にいかにもな丘陵が見えたり。

 

H100は座席が少ないのと、窓が熱線吸収仕様で色付きなんだよなぁ…。

 

 

で美瑛にて下車して見送る、デザイン自体は結構好きなんだけどねぇ。

 

早速入場券を買って

駅前をウロウロ、結局すぐ横で自転車を借りる…90分も無いのに??

しかも電動アシストとか無い本当のママチャリで、10キロ近い荷物を背負って

美瑛の丘陵に挑みます、10分と掛からず道の横には良い丘…なんか作物の収穫が終わったのか枯れてるけど。

 

最初はウロウロして終わりの筈だったんだけど、案の定やる気が出てきてケンとメリーの木の手前で折り返して南へ。

 

いやぁ開放感!!って感じの道だ、ママチャリで走るんじゃ無きゃね。

 

それでも少し走ればどんどん変わっていく景色で飽きることはない…体力が続けば。

 

お茶をがぶ飲みして汗を凄い勢いで吹き出しながら

道を進んでいく。

 

マイルドセブンの丘辺りに来て、なんか違うなぁ~っと更に南西へ。

 

一気に下ったり、その後えらい坂を上ったりして…

あぁ北海道ですなぁ。

 

 

ただ時期が良くなかったな、大雪山系にはもう雲が湧き出していて…明日は雨予報だもんねぇ。

 

 

晴れてよかったと言う事にしよう。

 

本当にね、さてこの時点で1310で乗りたい列車は1359と50分も余裕が無いのに一旦美瑛市街に戻って

保存車の49600を確認、常紋の補機として長らく活躍していた番号だな。

除隊はやややつれ気味、まぁ屋根もあるんで酷い劣化では無いけど。

 

其れより気掛かりなのが

コレ、スヤ52の廃車体。

 

特ロ最後の生き残りだけど、前回身に来た時より更に劣化しているなぁ。

 

こちら側にあった建物が解体されて見易くはなったけど、この車両が残っている理由も無いしなぁ。

 

セイコーマートで遅い昼飯を確保して、自転車を返して1345と言う事で200円で済んだ。

15キロ以上は走っただろうな。

 

改札入って少し時間がある…んで木陰で荷物整理をしていたら

旭川行が来ちゃった、1両でこの乗客で座れる…??と思ったらボックスシートの対角に座れて一安心。

昼飯食って外をチラホラ見たりして旭川に到着。

 

3番線に列車が来るのね~H100だけど構えたら

なんやかんやラッピング車が来た、こういう不意打ちは嬉しい。

 

6番線に快速きたみが発車待ちなので

ヘッドライトが白色LEDになってた、エンジン変えて台車変えて車体補強してタイフォンもヘッドライトも変えて…国鉄型としては最後まで残りそうなキハ54を眺める。

 

発車迄見送る時間が無くて

ギラギラな日差しで暑い旭川駅を出て、直ぐのレンタカー屋で車を確保。

此処からはドライブだ~っで10分も走らず

ドフとホビーオフらが併設された店に寄ります、冷かすだけ~の筈が何やらジャンクを掴んで退出。

 

あ”~しょうがないよね。

 

後は順調に車を走らせる、旭川郊外の店が並ぶ辺りはどうしても流れが悪かったけど当麻町辺りからは順調そのもの。

 

上川1606発の

旭川行普通を中愛別付近で撮りたいねぇ~で早く流れ過ぎたので

セイコーマートで時間調整…よく見るとこのタイプのセイコーマートってかなり古いんじゃない??

店内レイアウトも結構古い感じで、初めて北海道に来た頃を思い出す。

 

さて肝心の普通は…鉄橋に日が残るかどうかで、安足間付近まで光線が良い場所を探したけど結局逆戻り。

ギリギリ光線が残りそうで

キハ40*2の普通列車を確認、車輛中央部は木の影が落ちたけどまぁこのレベルなら十分でしょ。

 

あとはもう宿に向かうだけ~層雲峡を抜けて石北峠をこえるのと、旭川紋別道を行くので悩んで結局慣れた道へ。

 

後から考えれば知らない道の方が面白かったかな??

北見峠を越えた辺りで雨が降ったり止んだりの天気に。

 

遠軽の道の駅には1735頃着いて、後は宿まで…何だけど今回は道内の宿が何処も埋まっているという事態。

じゃらんとかでは確保出来ず、とある宿のサイトに直接つないで何とか確保出来た。

 

その結果留辺蘂なんだよなぁ、どうなる事やら??

留辺蘂1813着の普通があるので、これに間に合わせたかったけど…金華峠で1805なのでムリだコレ。

しかも雨が強く降って来て、留辺蘂駅付近に到着したのが1820。

雨が強いけど、留辺蘂折り返しの普通はオホーツク4号の発車を待って出るそうな。

 

じゃあ駅西側の陸橋から狙える??

雨の中、200mmで無理くり1番線に停車中の北見方面行のキハ54、この陸橋をそれなりの学生が通過していって…通学列車として意味があるみたい。

 

暫くすると踏切が鳴動して

オホーツク4号がやって来た、キハ283になってからのオホーツクは初めて見るな。

 

留辺蘂駅停車なので、発車する所を無理やりブン流して

おぉなんとかヘッドマークが見える程度に止まった!!

 

さて、一旦宿に行くか~此処からは近いんだけど車だと少し大回り。

 

そんなこんなで今晩のお宿はルベシベ荘です、明らかに工事関係者向けだけど…まぁサイトで予約出来たんで。

 

チェックインして前払い、3300円でどんな部屋かな~っと

この廊下は逆にそそられるな、風呂トイレは共用で広大な洗面所が合宿施設っぽいぞ。

 

うん3300円で文句ないです、これで文句が出たらどこにも行けない。

 

19時前に部屋に入ってゆっくり…出来る性質でも無い。

8074レが1920頃にやって来て大雪3号を待避するらしい、今週の平日は大雪は全運休だけど見に行ってみよう。

 

雨は止んだし、さっきと同じ陸橋で待つと遠くからエンジン音が響いてきた。

ヘッドライトが見えた…と思ったら速くない!?

 

うわぁ!!

 

と思う間もなく

停車する理由が無いのか赤熊のPPで一気に通過していきましたとさ…まぁ個人の趣味用ダイヤグラムだしそう言う事もあるよね。

 

金華信号場で停車するのかな、だとすると長いなぁ…あの廃墟しか無い信号場なのに。

とは言え悔しい、あと40分程で上下ともに普通が来るんだよなぁ…でリベンジすることにして近くのスーパーとセイコーマートで時間潰し。

 

さて20時を回って

遠軽からの普通列車がやって来た、北海道色のキハ40だな。

 

そして上下が離合する、これはとてもいい雰囲気になったな。

 

先に北見行が出て、その5分後に遠軽行の上りが

発車、この時点ではまだハイビームじゃなかったけど

 

ハイビームでグダグダ、まぁこの先明かりが無い山中を進むわけだしそりゃそうだよね。

 

とは言え交換風景が良かったんで、満足。

宿に戻って、先に風呂入っちゃおう…丁度先客が居なかったし。

で今晩もセイコーマートの総菜で宴、24時過ぎに水曜どうでしょうがやるから道内で見たいねぇ~っと思っていたんだけど寝落ち。

そりゃもう身体残って無いわな、明日の朝も早いしね。