七夕の夜に | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

七夕です。

七夕祭りが清水の駅前~清水銀座で行われているんで、東海道本線と絡めて撮るのが近年のパターン。

19時前に清水に帰って来たんでさっさと自転車回収して波止場へ。
先ずはホームライナー沼津6号を撮ろうと、まだ明るさも有ったのでISO感度に物言わせて

7/7no七夕祭り-1
何か散漫な感じに。

では後続の普通は流してみたんだけど

7/7no七夕祭り-2
止まりきらず…イメージは好きだけど。


波止場踏切は祭りの会場の一部分と化していて相変わらず混雑中。

7/7no七夕祭り-3
店も減って普段は人通りも寂しくなっちゃったけどこういう時は賑わいが有って良いねぇ。

コレも毎回恒例の屋台と踏切の絡めは

7/7no七夕祭り-4
丁度良い位置に人が居たなぁ…もう少し動いてぶれてしまうともっと良いんだけど。

陸橋に戻って…踏切鳴ってる??慌てて構えれば

7/7no七夕祭り-5
あ…貨物なのにこれは頂けない。


結局この後の普通まで

7/7no七夕祭り-6
踏切だと一瞬顔が浮かび上がるのね。


では、明日からまだ3日祭りは続くんでもうちょっとアングルとか楽しんでみよう。

雨じゃ無きゃね。