部屋と陸橋行ったり来たり | 狸力の巣

狸力の巣

まぁ…なんとなく作ったモノです。



最近の状況なんかを綴ってみたりしてます。

朝起きて外を見たら雨が降っていない…コレはいけるかな??
狸力の巣-11/6no上日本海
で日本海を撮った辺りから降ってきた…仕方ないので朝マックで時間潰しでもしようとマックへ。

そう言えば今日は第一日曜日、東寺の骨董市の日なのでいっちょ行って見ますか!!


で雨も止んでいたので10分で東寺着、京阪七条から東寺10分は効率良いな。


まぁ欲しいものや掘り出し物は無く…10時過ぎだからあったとしても売れてるよな。

11時前にスーパーの特売に行こうと脱出…雨降ってきましたがな。


特売はおばちゃんに取り囲まれるような状況、しかも大して欲しいものも必要なものも無かった。


荷物を置きに一旦帰ろうと思いついでに東福寺の紅葉も気になり寄り道。
狸力の巣-東福寺通天橋
えぇ全然未だですね、しかも湿気が多すぎて蒸し暑いぞ。


帰宅して夕飯の準備して再度お出かけ、陸橋で300系やらトワイライトExpやらを撮りつつ雑談。

5087レは2時間半強の遅延なので…14時過ぎになって昼食を食いに三条京阪まで、結構チキンレースですが皿盛が食いたかったんだ。


陸橋帰着は14時40分、直ぐに信号が変わって
狸力の巣-11/6の遅5087
5087レは14時45分に通過していきました、危ない危ない。



その5分後には
狸力の巣-11/6の…何だっけ

この向きで撮るのはあんまり無いよねぇ…という後藤さんでした。


またまた帰宅して炊いた飯をラップに包んで冷凍する作業。

小一時間でまたまた陸橋へ
狸力の巣-11/6の300系F3
今月限りといわれている300系F3編成でした。



帰ればよいものをジャンクカメラ漁りをしに出かけて何故か先週に引き続いてコロンビアショップへ。





ハイお買い上げ!!




反省しろよ。





で日本海でも撮りましょうか
狸力の巣-11/6の下日本海
久々に編成で決まったので…ケツはギリギリですけど。



300系撮って帰宅、この時間だと編成がわからないんだよねぇ。
狸力の巣-11/6の300系??編成