2023がもうすぐ終わる | 神戸大学女子バレーボール部

神戸大学女子バレーボール部

練習以外の出来事を中心に更新していきます(^^)v
女バレのホームページもチェックしてみてください☞https://kuwvc-2015.jimdo.com/

こんにちは、せんです。
今日は練習納めでした。
個人的な2023年を振り返りたいと思います。 

1月
雪が降っていたので、大学までの坂を登るのが大変でした。殆どの授業が休みになったのに、受講者4人の授業があって、大人数の中で誰が休んでいるのかわからないといった雲隠れ手法が取れず、仕方無しに行きました。パソコンの充電器を家に置いてきてしまったので、インターンのお知らせくらいでしか動いていない法学部の全体ラインで充電器の貸出のお願いをしました。そのラインをするまでの葛藤といったら、それはもう物凄いものだったのですが、勇気を出した結果、1人の男の子が貸してくれました。そんな日に図書館に行ったけど、図書館も閉まっていたので、雪だるまを作って、置いてきました。

2月
2月にはイギリスに行きました。初めての海外です。島国日本から出て、何かしら自分の了見が変わるようなことを期待していましたが、10時間以上のフライトで疲弊しきった私は、人生で二度とこんな長旅はしないと心に誓いました。イギリスから帰ってくるとき、最近では好んで乗る終電デビューをしたのですが、夜遅かったので家のエレベーターが休んでいる瞬間に立ち会いました。

4月
ゼミに入れば友達ができると母から言われ、3年になっても、その言葉を頼りに過ごしていたのですが、この日もゼミが終わって、1人で一目散に坂を降りたところ、ちっちゃり(小さいチャリンコ)に乗ったれんさんに会いました。
ちっちゃりに乗ったれんさんを激写するには、いつもは部活後の薄暗い中、猛スピードで坂を駆け下りる一瞬しかチャンスがないので、この写真はレアです。

5月
それまでボブだったのですが、そろそろ髪が伸びてきたのでりのに切ってもらいました。何箇所か根本から切っていたので、その日お風呂に入ると、こんなふうに髪が跳ねました。その時は、濡れると格好悪いなあというふうに思っていたのですが、次の日起きてもこのままでした。
ママさんバレーのママさんたちには、若い子のファッションだと思われていました。

6月
部活終わり、りのと私の服が同じだっていう写真。りのの靴紐は、高校の時から、
・「ファッション」として、解いている
・次の信号で結ぶから放っといている
という屁理屈で、あんまり結ばれない。
最近では、バレーシューズの靴紐のほどけ具合が凄い。靴紐の結び方にまで、あきの指導が入ったほど。しかし、今も改善されないのは何故でしょうか。

7月
いつもの通学路なのですが、こんなところからサメの頭が出ていることにこのとき気付きました。こういう、いつも見ている筈なのに、というか見逃すはずないのに、ハッと物体を認識することってありますよね。

こちらは新大阪駅です。大阪って確か瓢箪が有名だったはずです。なんの気なしに上を見ると、壁に瓢箪がはまっていました。

8月
夏休みを待ちに待って、待ちに待って、試験が終わった次の日に竹田城跡へ1人で行ってきました。今年の夏は日焼け対策に力を入れていたので、竹田城に登る間、日傘を差していました。しかし、降りてきて一駅歩こうと思ったところ、その日は風が強く、日傘が飛んでいきそうなくらいだったので、断念してトコトコ歩いていました。しかし、途中で駅を通り過ぎてしまって、結局2時間くらい追加で歩くことになりました。夏休み初日に日焼けしてしまいました。日焼けって、してしまったらそれまでの努力がパーになって、対策もやる気を失いますよね。

9月
あきと無人島へ行ってきました。一通り歩いて、船場に行くと、後2時間は船が来ないっていうんで、2人で海を見ていました。そのうち、草原に寝転んでしまって、寝ました。


3回生で日帰りで宮島に行きました。水に浮かぶ鳥居の間に立ってるふうに撮りたくて、試行錯誤しました。りのの首から下を隠してみてください。

10月
ゆずのバイト先に行きました。私の大好きな東海オンエアがトラブっていた時で、私は相当落ち込んでいたのですが、注文した料理がどれもコレも美味しくて、メンタル回復しました。たらふく食べたので、ちょっと歩こうと、夜景を見に行きました。とにかく上に行こうとぐるぐる歩いて、途中で近所のおじさんにおすすめスポットを聞いて、やっとたどり着きました。帰ってくるときは一瞬でした。

11月
ゆずとるきと六甲祭に向けて、何度目か分からないタコパをしました。たこ焼きを皆で作って食べることを全て「タコパ」と言っているので、その点注意。
このときは私の誕生日だったのですが、二人が祝ってくれました。その時のケーキ。
私が自分の家のように、たこ焼きを食べてグーグー寝ているときに、誕生日プレゼントまで買ってきてくれました。私の履いていた靴下全てに穴が空いていたので、見かねて靴下を3つもプレゼントしてくれました。その日のうちに、靴下を代替わりさせました。

12月
食欲の秋などお構い無しに、食欲旺盛な私は、同じく、食欲旺盛なゆずと、パン食べ放題に行きました。その後ショッピングモールの、何故かいくつか並べてある椅子に腰掛けて、カップル達を羨ましく観察し、通路を行く人を分析し、バイトまでの時間を持て余したので、ゆずの家に行きました。そして、着いた途端に二人で寝て、食っちゃ寝を体現しました。ゆずの家からバイト先までの道にこのネコがいました。無表情のネコに、おでんに、サンタ。

2024年も元気に過ごします。