【予告】コンセプト・ブートキャンプ!が新しくなります | 高額ブランディングのプロ

高額ブランディングのプロ

博報堂グループなど広告業界23年・企画のプロが、クライアント1人から「喜ばれて継続される高額講座」でブランディングする方法をお伝えします。

芳月健太郎です。


---

▼コンセプトづくりで一番大変な言葉探しのやり方は、
 こちらにも書いてありますよ。
  ↓↓↓
 アイデアの金脈をザックザック掘り当てる方法

---


コンセプトが大事!という事は、
あなたもそう思われると思いますが、
コンセプトって、掴み所がないですよね?

ライフワークを形にするのも、
何かのセミナーを考えるのも、
まずはコンセプトから始まります。

また、個人のビジネスでなくても、
身の回りにある様々な商品も、
何かのイベントも、本もバラエティ番組も映画も全て、
コンセプトが外れると絶対にヒットしません。

逆に、コンセプトが斬新であるほど、
中身はありがちなモノであっても、
ヒットする確率は格段に高くなります。


今の世の中、商品は溢れているし、
コーチやカウンセラーもどんどん増えているので、
周りとは一味違うコンセプトを打ち出さないと、
中々、生き残ることはできません。


こんなに大事なコンセプトですが、
いざ、自分でコンセプトをつくろうとすると、
これがまた、中々、できません。

なぜ、できないのでしょう?

自分の事は自分が一番、わからないから。
自分の「良い」が、必ずしも人も同じではないから。

色々、ありますね?


でも、よ~く考えてみると、
もっと単純な理由です。


1)コンセプトが何かがわからない

売れている人のブログなどを見ると、
「わ~、これいいな~!」と思う時がありますよね?

では、なぜそれが良いのか?
と考えた事はありますか?

多分、そこまで突き詰めて
考えていないはずです。


でも、コンセプトをよく理解している人は、
それがなぜ良いか?どこが良いのか?が
瞬時にわかるんですよ。

なぜかと言うと、
コンセプトが何か?を
ちゃんと理解しているからです。


コンセプトには必ず、

・どんな人に?
・どんなウリで?
・どんな良い事?
・どんな肩書/サービス?

の4要素があります。

コンセプトの良し悪しがわかる人は、
この4要素でモノを見る事が
体に染みついているので、
すぐに判断できるし、

またコンセプトをつくる時も、
この4要素に沿って考えるので、
良いコンセプトを生み出す確率が高いわけです。


2)言葉にできない

感覚としてわかっていても、
それを言葉にするのはちょっと大変です。

・・・が!

言葉にする方法を理解していると、
自分で「う~ん」と捻り出すよりは、
遥かに楽に言葉を出せるようになります。

こういうのはちょっとしたコツであり、
また、ちょっとした習慣を取り入れれば、
格段に進歩します。

クリエイティブな才能とかでは
ないんですよ。

誰にでもすぐにできます。


3)コンセプトを体現する過程を知らない

これはコンセプトだけに限らないですが、
考えたコンセプト通りに「なる」までには、
プロセスがあります。

それは、

・知っている(Know)
・わかっている(How)
・できる(Do)
・そうある(Be)

です。

先のコンセプトの4要素などは、
「知っている」状態ですね?

「ああ、何かで知ったよ」
という事です。

でも、これだけではまだ、
何も形にできません。

多くの人はこの「知っている」で
わかっているつもりになり、
いざ、自分の事になると
立ち止まってしまいます。

そこで、「わかっている」状態にするために、
何度も練習する必要があるわけです。

これはコンセプトでなくても
コーチングでも同じですね?

すると、段々「できる」状態になります。

でも、まだ足りません。

できるは確かに素晴らしい事ですが、
例えば、あなたがプロコーチを
目指しているのなら、
それでちゃんとお金を頂ける状態に
ならないといけません。

やはり、プロでやって行ける状態になって
はじめて「そうある」になるわけです。



このように、
コンセプトとは何かを知る、
コンセプトを理解してつくれるようにする、
そのコンセプト通りに「ある」というのは、

まさに次の自分を実現する
具体的な工程だと思いませんか?


こういう事を体感して頂くために、
「コンセプト・ブートキャンプ!」を
これまで開催してきましたが、
この度、内容を一部ブラッシュアップして、
再スタートする事にしました。

特に、多くの人が躓いてしまう、
「言葉の生み出し方」を
ど~ん!と公開します。

これはプロのコピーライターが
無意識にやっている方法ですが、
誰にでもすぐできる方法です。

また、好評を頂いているボードセッションはそのままに

・20秒コンセプトと3秒コンセプトの構造とは?
・自分のポジションを見出すベンチマーキングとは?
・言葉の市場性を知って、コンセプトに活かす方法
・なぜ、想いを語るプロフィールがダメなのか?
 脳の反応に応じたプロフィールの構造とは?

などもお送りして行きますよ。


開催日は、9/5(土)11時~、
近日中にメルマガにて告知します。


コンセプトは、これからの人も、
次のステージに行きたい人も
常について回る課題です。

夏休みに沢山の刺激を受けて、
それを生かして秋にスタートダッシュしたい方は、
是非、ご参加ください!



こちらで、コンセプトのつくり方を
更に噛み砕いています。

「知っている」状態にしておくだけでも
かなり効果的です。

 ↓↓↓

--

★予約でいっぱいにする仕組みをつくる
 無料メルマガ
 ↓↓↓
 詳細はこちら


予約でいっぱいにする仕組みづくりの
 ノウハウ"もろ出し"メルマガです。

 【無料メルマガの主な内容】

 ・コンセプトのつくり方
 ・プロフィールのつくり方
 ・自分の商品のつくり方
 ・フロントセミナーの開催方法
 ・停滞期の脱出法
 ・潜在意識からヒントを得る方法

 是非、無料メルマガにあるワークを
 やってみてくださいね。


★コンセプト・ブートキャンプ!≪自宅ワーク版≫は、
 メール・チャート・セミナー収録動画で、
 2週間でコンセプトづくりをマスター頂ける
 自宅ワークキットです。
 
 ↓↓↓
 詳細はこちら 


★芳月の公式サイト
 ↓↓↓

 詳細はこちら