ブログの記事ネタが泉のように湧き出る方法 | 高額ブランディングのプロ

高額ブランディングのプロ

博報堂グループなど広告業界23年・企画のプロが、クライアント1人から「喜ばれて継続される高額講座」でブランディングする方法をお伝えします。

芳月健太郎です。


---

読者特典が欲しいという理由で
買う方もいらっしゃいます。

・売れる言葉を生み出す「キーワードブリッジ法」
・ベッドタイムクエスチョン
などを企画書形式でプレゼント中です。

 ▼こちらからどうぞ
 
---


ブログやメルマガで
何を書いたら良いかわからない、
と悩む方は多いですね。

先日は
1)解決・発見・達成
2)喜怒哀楽
3)ノウハウ&メンタル
に振り分けて書くと、
読者から飽きられないし、
深みも出せますよ、
というお話をしましたが、

そもそも書くネタが浮かばないと、
書きようもないわけです。


また、あなたが既に
多くの方とセッションをしていれば、
お客様とのやり取りから発見が沢山あるし、

そういう“セッション記事”を書く事自体、
あなたの活況が伝わるので、
優先順位としてはまず、
こういった日頃の活動を書く事です。


では、それもまだまだこれから、
という場合、どうしたら良いでしょう?

こういう時はですね、

あなたのコンセプトに関連する、
本などからネタを仕入れると良いですよ。

あ、コンセプトもまだなんですけど、
と言われそうですが、
コンセプトっぽい方向で良いです;;

もし、あなたに何かの専門領域があれば、
もちろん、それです。


そういう所からネタを仕入れて、
あなたなりに加工して、世に発信していくと、

それはそれで段々あなたの中で
ちゃんとまとまって行くモノです。


ブログは確かに集客ツールではありますが、
同時に自分のノウハウを整理統合する
役割も果たします。

私もまだブログだけ書いていた時は、
頭の中にぼやっとある“ノウハウらしきもの”を
まとめて体系化するつもりで書いていました。

そうやって書き貯めたモノが、
やがてノウハウになり、ツールになり、
セミナーやセッションで浮かんでくる
一言になっていったわけです。


セッションのお客様でも、
バックエンド商品をまとめると、
記事の統一感が出てくる方が多いですが、
それだけ“自分の領域”をインプットし直し、
何度も考えるから、ネタがどんどん出てくるのです。


ただ、そうやってインプットした事を
記事にする時、大事な点があります。

それは、


・・・


・・・


『小学生にもわかるように表現する』事です;;;


簡単に誰でもわかるように
表現するという事はですね・・・


それだけで「価値」なのです。


池上彰さんの番組って、
面白いですよね?

それです。

そうやって誰にでもわかるようにすると、
あなたの市場は広がるのです。


私もついつい、
マーケティングの専門用語が
出てしまいますが、

コーチングの専門用語とか
お金の専門用語とか
そういうのを出せば出すほど、
お客様は遠ざかりますよ。

(企業相手の場合はこの限りでもないですが)


「難しい事は易しく、易しい事は深く」

の最初が“易しく”とあるように、
誰でもわかるようにする事が
とにもかくにも第一歩です。


特に士業の方や
コーチングなどのスキルを極めたい方は
要注意ですよ。

その努力が空周りにならないよう、
是非、誰にでもわかる文章を心がけましょう。



記事に統一感を出して、
ご自身をブランディングしたい方は、
まず“売るモノ”をつくりましょう。

売るモノがなければ、
いくら記事を書いてもお金にならないので、
日頃の記事と売るモノをつくる努力は、
両輪で回す事ですね。

そのやり方は、こちらです。

 ↓↓↓

――
★予約でいっぱいにする仕組みをつくる
 無料メルマガ
 ↓↓↓
 詳細はこちら


予約でいっぱいにする仕組みづくりの
 ノウハウ"もろ出し"メルマガです。

 【無料メルマガの主な内容】

 ・コンセプトのつくり方
 ・プロフィールのつくり方
 ・自分の商品のつくり方
 ・フロントセミナーの開催方法
 ・停滞期の脱出法
 ・潜在意識からヒントを得る方法

 是非、無料メルマガにあるワークを
 やってみてくださいね。


★コンセプト・ブートキャンプ!≪自宅ワーク版≫は、
 メール・チャート・セミナー収録動画で、
 2週間でコンセプトづくりをマスター頂ける
 自宅ワークキットです。
 
 ↓↓↓
 詳細はこちら 


★芳月の公式サイト
 ↓↓↓

 詳細はこちら