色々なサービスが散らかって、何だか分からなくなっています | 高額ブランディングのプロ

高額ブランディングのプロ

博報堂グループなど広告業界23年・企画のプロが、クライアント1人から「喜ばれて継続される高額講座」でブランディングする方法をお伝えします。

こんにちは。
芳月健太郎です。





商品構成って、
中々、整理が難しいものですね。

色々とフロント商品がありながら、
バックエンドがないばかりに、
手間隙の割りに収益力が弱いとか、

構想するバックエンド商品が、
かなり壮大なものになって、
売りづらいとか、
人によって、様々なケースがあります。


ところで、
こういった商品構成は、
まずは、バックエンドからつくるのが基本です。

バックエンドは、
あなたの活動の核となるものです。

フロントエンドとか、
メルマガとか、
セミナーとか、

それらは全て、
バックエンドへの階段を
登って頂く時、
お客様の「不安」を取り除くために
用意するんですね。


なので、フロントエンドが色々あって、
ちょっと散らかっているなと思ったら、
バックエンド商品につながりやすく
並び変えると良いですよ。

また逆に、バックエンドが壮大な場合は、
中価格帯のモノをつくるとか、
バックエンドを分けるとか、
お客様が申し込み安いものに
してあげるのも方法です。


このような、バックエンドへの
お申し込みまで、

「如何に、不安を無くしてあげるか?」
「如何に、スムーズに申込みが出来るように
 してあげるか?」

を考えるのも、
お客様目線なのです。


如何に、売るか?じゃなくて、

如何に、お客様がスムーズに
理解して頂けるか?
無理なく信頼して頂けるか?
ですよ。


このように、
商品をつくるのは、
その中身はもちろんですが、
申し込んで頂くまでのプロセスを
設計するのも大事なんですね。


お客様の、このような商品の配置を考える時、
セッションでは、「商品構成チャート」を
元に吟味していきます。

手元にある商品を
「価格帯 × お客様の心の距離」で
並べてみると、
手がつけられていない領域や
今後、何を創っていけば良いか、
パッと分かるようになりますよ。



その前に、
コンセプトやバックエンド商品を
作りたい方は、
こちらにその手順が書いてあります。

 ↓↓↓

---

「予約でいっぱいにする仕組みをつくる無料メルマガ」では、
コンセプトづくりから、商品の創り方が分かります。

 ↓↓↓

★予約でいっぱいにする仕組みをつくる
 無料メルマガ
 ↓↓↓

 詳細はこちら


★コンセプト・ブートキャンプ!≪自宅ワーク版≫は、
 メール・チャート・セミナー収録動画で、
 2週間でコンセプトづくりをマスター頂ける
 自宅ワークキットです。
 
 ↓↓↓
 詳細はこちら 


★芳月の公式サイト
 ↓↓↓

 詳細はこちら