エスカレーター片側寄りと、あおり運転 | kuwanakenのブログ

kuwanakenのブログ

プラス思考は、好きじゃない。
前を向いたり、しゃがんだり、
振り返ったり、無理をせず、
幸せレンガを、積んでいこう。

 エスカレーターで大勢の人が片側に寄って立ち、急ぐ人が空いた側を当たり前のように歩いていきます。まるで高速道路の様です。走行車線は渋滞しているのに、追い越し車線はすいすいと追い抜いて行く、そんな感じです。

 

 名古屋では左に寄っています。大阪では右に寄っています。右に寄れとか左に寄れという表示は見たことがありません。規則があるわけではないので、マナーということでしょうか。それにしても不思議なマナーです。

 

 何十年か前、エスカレーターメーカーの人が「片側に寄らないでください」と訴えていました。「そんなふうに設計していないので、歩いたり片側に寄ると早く悪くなります」片側によるのがマナーだと思っていたので、びっくりしました。

 

 当たり前だと思っていたマナーが、実は常識はずれだったのです。それ以来、空いている方へ立つ様になりました。僕が反対側に立つだけでエスカレーターがホッとしています。でも、マナーを知らない奴だと思われたことでしょう。

 

 以前、誰もいないエスカレーターに乗っていたら、後ろから歩いて来た人が肩をぶつけて登って行きました。そして、しばらく上がってから振り向いて睨みつけて来ます。僕が端に寄っていなかったので腹を立てたのだと思いました。

 

 エスカレーターで歩いている人が、片側に寄っている人にぶつかることは良くあるそうです。今ならさしずめ、あおり運転です。あおり運転は昔なら当たり前の様に横行していました。でも、今では歴とした犯罪です。

 

 みんなと同じ片側に寄れない人もいます。半身麻痺の人や小さな子供と手を繋ぐ人です。急ぐ人はそんな人に「どけ!」と怒鳴ったり、ぶつかったりすることもあるそうです。あおり運転です。とても危険な行為です。

 

 埼玉や名古屋では「エスカレーター歩行禁止」の条例ができました。昔はマナー、今は禁止。それでも、あいかわらず片側に寄った状況が続いている様です。つくづく、人の流れとは不思議なものだと思うことしきり。