『時がきたんだよ~。(成長を見た日)』 の 巻 | 北海道犬 くうたん と ぴいたん

北海道犬 くうたん と ぴいたん

北海道犬くうたん と ぴいたんとの暮しの中で、共に生きる喜び ささやかで
何気ない日常を備忘録的に記録しています。

きょうはあさから 北西方向からの冷たい強風が吹き荒れました。

風の影響が少なくて済む 『さんぶの森公園』に行って来ました。

 

 

ふと気付いた 足元には元気いっぱいに咲く✨ 『水仙の花』✨。。。

一足早い『春』がここにありました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

真っ青な空をバックに 元気印の黄色の花々は見ているだけでも元気になります‼

みんな 寒空のもと ♪✨誇らしげに咲いていました✨♪

 

 

後ろに写る 杉林の散策コースを歩きます。

さっ‼ くうたんと一緒に林の中へ。。。『レッツゴー‼‼』

 

 

 

いきなり 『スクっ‼』っと二足立ちして これから向かう眼下を見下ろし始めました。

 

『木もれ陽のみち』と言うネーミングにふさわしい 散策コースを歩いて来ました。

 

 

 

きょうはいつもの 『川底チェック』ならぬ『池底チェック』でした。

 

『カモさん』優雅に泳いでいます。

強風が吹き荒れていても なんだか ここの空間だけは時が止まったような 『心の平穏』 を感じさせられた 不思議な場所でした。。。

 

そして。。。実はこの頃心配していた『くうたんの変化』について今日、この瞬間におかっちゃんは確信しました。(ちょっと 長くなります💦)

公園内で逢った白柴犬の『ラブちゃん 生後5か月の女の仔』。。。

『遊ぼよ~ぉ‼』ラブちゃんに誘われているくうたんです‼

 

おかっちゃんくうたんが自分よりちっちゃいパピーちゃんに対してどの様な対応を取るのか凝視していました。(ラブちゃんの飼い主様にもご了承を得ての観察です‼:安全面には十分配慮しての触れ合いです。)

 

今までだったら 自分から積極的に行く方でしたが きょうは違いました‼

ちゃんと 自分よりちっちゃいと分かっているかのように ラブちゃんに威嚇するでもなく 『犬パンチ』を繰り出されても その場から離れることなく ラブちゃんに『なされるがまま』 一連の遊び行動をすべて受け入れていました‼(これにはおかっちゃんびっくらぽん‼で 写真撮影するのも忘れて感慨深くくうたんの行動 見入っていました💦)

 

ラブちゃんからの『犬パンチ』炸裂直後のくうたんの表情です‼

怒るどころかどことなく嬉しそうな『レロべろ』です。

『アタシ、おねえちゃんなので~!』と言わんばかりのどっしりとした大人の貫録を見せているかのようでした!(泣笑)

 

もっと遊びたげなラブちゃん‼ この遊び永遠に続きそうだったので またの再会をお約束の後 お別れしました。

 

枯っ葉の中 よ~く目を凝らして見てみてください‼

赤い色の『紅梅』が何輪か咲いていました。(今年は大分開花が遅いらしいです。)

 

この紅梅の様に 咲く時期をじっと待って『魁花』×(:くうたんの本名:) 『開花』〇する花の様に くうたんも私たち夫婦が気づかないうちに 日に日に大人の階段を登り始めていて いつの間にか『お姉さん』になっていたんだね~。『時がきたんだよね~。』

それなのに くうたんのこの所のおとなしさが『どっか 具合悪いんじゃないのか~ぁ?』と疑っていたおとっちゃんとおかっちゃん‼

くうたん‼失礼しました~~。ごめんなさい~~。笑い泣き

ね~~。 くうたん~~~。照れ

じゃ、またね~。バイバイ

↓よかったらおしてくださ~い。

にほんブログ村 犬ブログ 北海道犬へ
にほんブログ村