『Mリーグ2022 予選83日目』 №8149 | 空父の気まぐれ日記~雲の如く

空父の気まぐれ日記~雲の如く

タイトル通りの気まぐれ日記です!副題は、花の慶次から頂戴しました。雲のように自由気ままに生きて最後は天に・・おいおい!

Mリーグ2022 予選83日目 終了しました。

 

 

 

実況  解説は

 

 

日吉 & H柴田(日本プロ麻雀連盟 新鳳凰位)

 

 

 

一回戦 対戦メンバーは

 

 

丸山・滝沢・日向・茅森 4選手

 

 

滝沢選手 起家で 対局開始

 

 

格闘倶楽部色に染まって 対局終了

 

 

滝沢選手の攻守の上手さが出て 解説陣も唸ってました

 

 

4位 日向選手 やられました・・って感じで 意外とサバサバ

 

 

1位 滝沢選手 丸山・茅森対決に割って入れて勝利 疲れた?

 

 

調子が上がって来たのか 笑顔も増えてきました

 

 

 

 

ハイライトシーンです(役牌)(放銃者)

 

 

タンヤオ赤1ドラ1 3翻 5200+300点

 

 

(東)赤1 2翻 3900+600点(茅森)

 

 

トイトイドラ3 5翻 8000+300点

 

 

タンヤオ赤2ドラ1 4翻 8000点(茅森)

 

 

タンヤオ赤1ドラ1 3翻 3900点(丸山)

 

 

リーチ自摸裏1 3翻 5200+300点

 

 

リーチ自摸裏1 3翻 4000点

 

 

 

点棒推移グラフ

 

 

ギザギザを描く3者 そこを最後にすい~と伸びてく滝沢選手

 

 

 

ゲームスタッツ

 

 

1位 滝沢選手 4-2-0 実に効率的でした、裏も乗った

 

2位 丸山選手 2-3-1 あと一歩の上がりが・・悔しい

 

3位 茅森選手 3-3-3 もっと悔しいのはこの方かな

 

4位 日向選手 1-0-1 こんな日もあるかなとサバサバ

 

 

 

チームポイントランキング

 

 

格闘倶楽部アップ  アベマズダウン

 

 

 

 

 

二回戦 対戦メンバーは

 

 

園田・高宮・白鳥・魚谷 4選手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーチ一発自摸 四暗刻 役満 32000点

 

 

 

点棒推移グラフ

 

 

 

 

 

 

ゲームスタッツ

 

 

1位

 

2位

 

3位

 

4位

 

 

 

チームポイントランキング

 

 

格闘倶楽部アップ  フェニックスダウン

 

 

 

 

 

 

 

金曜日の対戦は

 

 

雷電・・・意地でも負けるなよ真顔