カリツの伝説ステータス調整解説 | スマホゲームプレイ日記

スマホゲームプレイ日記

色々なスマホアプリのプレイに関する事柄を
とりあげて行きます。

まずはこれを

ランサーやってる人で評点40万とか越えてる火力ヤバい方たちでもHP11万、防御1万前後は普通に行ってますね

動画なんかで検証してる人のみるとステータス値は確認できますからね

自分は完全な火力不足という感じです

火力部分の強化がまだ足りないという感じですね

無課金でどこまで上がるかはわからないが

流石にランカー並みの火力に近づくことは可能ですね


評点の話ではありません(ここかなり重要!!)


評点とはキャラステータス、ポックル編隊、騎竜、ルーン共鳴とレアリティ、装備強化、改造武器などの様々な要素を評価し点数化したもので最序盤のうちは評点=火力ですが

1.ルーン盤が主にSR→SSRと共鳴効果の上昇やルーン自体のレアリティが上がり性能があがる

2.装備強化がR→SR→SSRと上昇してステータスが上がる、精錬%上昇に伴うステータス上昇

3.ポックルが増えていき星も上昇する

などなどの理由で序盤はぐんぐんステータスが伸びますね

そのため評点=火力といっても差し支えないです


これが50レベル(サーバー解放初期勢の話)になるとルーンもほぼSSR以上だし装備強化もSR後半からSSR突入、精錬も80%~90%とだいたい似通った感じで強化も頭打ちに近づいて来ます


ここまで来たら要求評点にも多少余裕があるはずです(プレイスタイルによる)

現状自分がキャラ強化に関しては完全無課金で評点26万くらいです

さっきの画像少し古いから再投稿


今のレベルキャップの64までに腰と手が60装備になり現状強化不足のバッチや杯も上げたり

URルーンの再生成が進めば評点だけは30万余裕で越えますね

うちのサーバーの無課金での今の平均値が評点28万~32万くらいかな?と予想してるので自分はまだまだかなり低いと言えますね

聖ルーンがまだまだ足りなかったり装備強化がSSRに達して無かったりバッチ杯とかが主な原因だけど

一番の要因はルーンステータスが再生成で全く会心特化になって無い為ですね


紫や金文字ステータスは再生成で出るだけでルーンの基礎評点が上昇する為評点がかなり上がりますしレベル上げてステータス解放すれば更に上昇します

会心なんかは装備のステータス転移でも有りますがかなり大事な会心率増加、会心率増幅、会心ダメージ倍率、会心ダメージ増幅に関してはルーン再生成やSSRルーンのレベル12のところにしかなくルーンでしか強化出来ない項目です


自分のルーン盤は…


たまに聖ルーン有ったりほぼURルーンで埋まってはいるけど全く再生成が追い付かずにステータスが微妙です

これなら優秀なSSRの会心率増幅などが付いたルーン付けた方がかなりダメージは上昇します

正直自分は現状評点だけ無駄に高い割に全く火力の出ないプレイヤーって感じですね


こんな状況の方もちらほら居るかと思います

では、何をしたら良いのかですが


ステータス転移が火力上昇に必要な下準備になります

手と指輪にしか付かない会心回復は取るとして

物理なら知力→力量、これは魔法攻撃が物理攻撃に切り替わるだけで総ステータス数に変化は無いため評点が殆ど上がらない項目ですが

無駄に日々食べてる知力の実が物理攻撃を高めてくれるかなり優秀なステータスです

魔法職の方も力量→知力使おうね

あとは会心、会心ダメージ、力量(知力)辺りを火力なら最優先で狙いましょう

レベル60装備で更にステータス値の上限増えてるからまた厳選しないとね…

ルーンに会心ダメージは少ない印象だから会心ダメージを優先すると良いですね

増加増幅は大事ですが基礎値の会心と会心ダメージの値が低くてはなんの意味もありませんからね

ちなみに全キャラステ+は評点だけは上がるものの火力は上がらないから不要なステータスです

多少は上がりますがね…

力量の実などを数値×4倍食べるようなものだからね

ただこれは実際に実を食べて上げましょう


次にルーン盤ですが

1と4の物攻/魔攻と防御のルーン盤には

当然物攻/魔攻の基礎ステータスを持つルーンで埋め尽くしましょう

5の会心と会心抵抗のルーン盤には

会心基礎ステータス持ちで埋めます

自分は耐久もどんどん上げる予定だから防御入ったりしてますけどね

2の力量と知力のルーン盤には

職に合った方で埋め尽くします

共鳴の%上昇も狙います

3と6の体質と根性に関しては

耐久は要らんとなれば物攻/魔攻とか力量や知力持ちを配置して物理攻撃や魔法攻撃を更に上げます

多少耐久欲しい方は

体質:HP+4、会心抵抗+1

根性:HP、防御、会心抵抗全て+1

お好きな方と言いたいが根性のがオススメ

HPは超過経験値交換で増やしてね

今の段階で12000まで増やせるからね

あとは体質の実食べるなりして極力無駄になる位置にメインで上げたいステータス以外は付けない方が良いですね

火力なのにステータス転移で根性や体質や会心抵抗付けたりね

対人頑張りたいなら素直に使い魔を鬼強化してね

使い魔パーンって音して倒れるまではかなりダメージ軽減効果高いからね


そして地獄のルーン再生成


こんな感じで3レベル刻みでステータスが解放します

この例で言うとウッチェロのUR付けてるくらいならレオベーネを12レベルに上げて付けた方が確実に今強くなります

URルーンは15レベル~18レベルまでに融合結晶が150個ほど必要になります

18レベルなんて当分先の話になります


狙う会心系ですが…

こんな感じに9レベル解放ステータスの位置から下に付きます

ちなみに最終的には会心系黄色ステータスを3個狙います(あくまで最後)

まずは1個黄色をレベル9~12レベルの今解放出来そうな辺りで狙います


再生成画面の交換という金色ボタンの少し斜め左上に「上限を表示」にチェック入れると

現在出ているステータスの最大値まで現在の数値がどれくらいなのかが分かります

会心率増加(9レベル解放の位置)は8割ってところですかね?

出来れば上限に近い黄色ステータスが3個付くのが理想ですがとりあえず2~3狙いで気長にやるしかないね

一応ステータス右の鍵マークでロックも出来ますがロック済みで再生成する際は再生成札の

使用量が増えますのでご注意を

2個くらい来たらロックしても良いかもね


あと今日検証してるライブ動画がありまして

会心15000、会心倍率600%前後が通常の

黄色会心ダメージまでの上限みたいで

超会心出ないならこれ以上倍率上げてもダメージ変化してませんでした

倍率も上限以上上げると会心画面下に超会心ダメージ倍率として表示はされていきます

ただ肝心の会心率が上限超えて超会心率が上がってないなら無駄ステータスです

超会心倍率が0%でも超会心が出ればダメージは

9万(黄色会心)→11万(超会心(虹色))に上昇するためまずは超会心率を上げた方が無難そう

カンストしてない方はどちらも上げたいけど

超会心出ればさらにダメージ上がるから率優先で良いんではないかな?

かなり再生成進んでる人の話だけど参考にはなるかな?


自分もそうだけどイベント終わったから再生成札自体集めるのが大変だからね…

なので尚更評点気にして無理にUR付けるより

紫ステータス持ちSSRをオススメします

評点より火力出た方が楽しいのは間違いないからね