はとバスツアーの話しの途中ですが、
今回はちょっと脇道に逸れるです。
ご存じオルオルはホノルル空港で
バーテンダーをしておるですが、
昨日バーに来たお客さんの話しに
え? まぢ?
となったので
今日はそのことを書こうと思うです。
一人でいらっしゃった中年の白人男性。
「いや~~ ハワイには初めて来たけど、
いいところだね~~」
から始まった会話ですが、
「どこもかしこも日本人だらけで驚いた」
と言い出したこの方。
そうかなあ?
今円安で
かなり日本人観光客減っておると思うけど。
でもまあ生まれて初めてハワイ来たなら
やっぱ驚くか
と思って聞いておると
特にびっくりしたのが
ビーチだよ。
せっかくのビーチなのに
全員長袖長ズボンに帽子。
さらに日傘までさしてて
超暑苦しいんだよね。
え? まぢ?
そんなことある?
後はさ、
ブランド品の店だよ。
もう日本人だらけなんだよね。
日本人がびっしりいて
行列になってんだよ。
あれもびっくりしたな~~
ええと、ちょっといいですか?
それ本当に日本人ですか?
多分中国人では?
と思わず口出しをする私。
え? そうなの???
いや、よくわからないけど、
日本人だとばっかり思った・・・
とその男性。
確かに何十年も前(バブルのころ?)は
ルイヴィトンは
日本人で行列出来ておったです。
恥ずかしながらこの私も
その列に並んだことがあるです。
んがっ、そんな光景はここ数年、
いや数十年見たことないです。。
そもそも日本人で
ルイヴィトンのバッグ持っておる人だって
激減したよね?
(昔は猫も杓子も持ってたです)
あえて言うなら
一部有閑マダムに
熱烈ファンが多いイメージなのが
エルメスかな
って気がします。
ヴィトンの後は
プラダやグッチもかなり流行ったけど、
もう過去の産物の気がするです。
高級ブランド店に団体で押し寄せたり、
ビーチで黒づくめの服で
日焼け対策しておる人たちって
じぇったい日本人じゃないよね?
↑あなたがそうなら、ごめんなさいですが。
「そもそもこんな円安で
ブランド買い漁りにハワイに来る日本人なんて
いませんよ」
とその男性に言うと
「え???
そうなの????
日本人って
みんなめちゃくちゃ金持ちなんじゃないの??」
ととんちんかんなことをおっしゃいます。
一体どこの田舎から出てきたのか知らないですが、
このおじさんのイメージする日本人像に
衝撃を受けたです。