熱海から何とか帰ってきました。
色々大変でしたが、
無事に行って帰ってこられただけで
よしとするです。
皆さまからのコメントは
めちゃ嬉しかったし、
励まされました!!
ありがとうございました。
思い切って書いてよかったです。
今日は気持ちを切り替えて、
旅行記続きです。
前回の話はこちらから ↓
いよいよ搭乗時間になり、
機内に乗り込んだですが、
ここから日本到着までは
いつもとな~~~んにも変わらないので
書くことはありましぇん。
と言いたいところですが
一つだけびっくりしたことがあるです。
飛行中
機内で無料でWi-Fiが使える
ってことです。
え? これって常識なんですか??
↑
全くテクノロジーについていけてない女
実は前にも
「機内ではWi-Fiが使えます」
というアナウンスは聞いたことはあったですよ。
でも係員に声をかけ、
申し込みをし、
クレジットカードで精算
と思い込んでおったので
「そこまでして使う理由もないし」
って感じで見向きもしてなかったです。
でもたまたま今回、
何気に
自分のiphoneのWi-Fiを見て見ると
hawaiian airlineの
無料Wi-Fiが選べるようになってるです。
へえええ。そうなんだ~~
って感じで試しに選んでみると
さくっとつながり、
飛行中ずっとつながったまま。
まぢで??????

そもそも何万メートルもの上空で
Wi-Fiが使えるってどういうしくみ???
↑
もう全くついていけない
いや~~~
便利な世の中になったものです。
道理で誰も映画見てないはずだよ。
前後左右見渡す限りの人たちの
座席前面のスクリーン真っ黒。
で、全員が
自分のスマホいじっておるです。
かくいう私も
もっぱらスマホで何かしてました。
ちなみに一本だけ
トラップ
という映画を見たです。
途中寝ちゃったので
後半全くストーリーわからんですが、
ストーリーチェックするとかなり面白そう。
↑
じゃあ何で寝たのかって話ですが
今回ツタヤディスカスでも借りているので
後でじっくり見て見ようと思うです。
そうこうしておるうちに
成田空港に到着
ってことで旅行記まだまだ続くです