もう2月の後半に差し掛かって
今更なんですが
毎年年頭になると
New Year's resolutions
(新年の抱負)を
書き出して、
「今年こそは頑張ろう」って
誓うのが恒例です。
で、2025年の抱負ですが、
毎日ブログ更新
ダイエット
貯金
え? 何年も同じこと言っておる?
はい。
すみましぇん。
毎年全く一緒のことを誓うくせに
1日も守れた試しがありましぇん。
↑
3日坊主どころか数時間でくじける
実は今年はこれに加えて
後2つ目標がある(あった)です。
1 毎日10分でもいいので必ずピアノを練習する
2 車の運転をする
はい。
とっととくじけてますが、
それがなにか?
いや、実はこの中でも
切実なのが車の運転です。
前にも書いたですが
私は日本にいたころは
電車が大嫌いで
全て移動は車だったです。
通勤も江東区から川崎市まで
毎日車で通っておったです。
日本国内だけじゃなくて、
ハワイ、ラスベガス、LA, フロリダと
いつもレンタカー運転してました。
んがっ、
今となっては
車の運転が全くできましぇん。
いや、できないというか
もう何年も全く運転していないので
めちゃおっくうです。
Bちゃんが膝の手術したときには
毎日車運転しておったですが、
もう5年以上前の話です。
(それもほんの2週間ほど)
それ以来車のエンジンをかけたことすらないです。
こんなことじゃ
老後の交通手段が心配です。
え?
一生Bちゃんに運転してもらえばいいじゃん?
何をおっしゃるですか、
Bちゃんが私より長生きするとでも?
↑自分の方が10年以上長生きすると信じておる女
ピアノ弾けなくなっても生きていけるけど、
車運転できなかったら生きていけないよね?
はあああああ。
もう2月20日になっちゃったけど、
明日から
1.ブログ毎日更新
2.ダイエット
3.貯金
4.ピアノ毎日練習
5.毎日車運転
この5つを実行します!
今度こそ頑張る
・・・・つもり・・💦
皆さんの今年の抱負はなんですか?