日本旅行記続きです。
前回の話はこちらから ↓
というわけで、
日本滞在2日目は柏に行き、
まつ毛サロンでエクステをし、
TSUTAYA でDVDを20本レンタル。
と順調に用事をこなしてます。
後は高島屋に
母に頼まれたものを買いにいくのみ。
母からは
フォションで
フランスパン、バターパン、
そしてメロンパンを
買ってくるように頼まれたです。
皆さんご存じかと思うですが、
紅茶で有名なフォション。
パリに本店があるです。
↑ パリ本店
日本では高島屋が扱っておるようで、
紅茶の他にも
パンも有名らしいです。
↑ やっぱりバケットが定番だよね?
母はフォションのローズティが好きで
よく飲んでおるです
↑缶もおしゃれなフォションの紅茶
で、朝ごはん用に
パンを頼まれたですが、
フォションでメロンパン???
↑ フォションのメロンパン
パリが本店の
おしゃれなブランドなのに
メロンパン???
な~~んかメロンパンって
昭和のイメージです。
んがっ、
ネットで検索してみたところ
メロンパン人気ある様子で、
メロンパニストが選ぶメロンパン
ですとか
京都でおすすめメロンパン15選
などというサイトまで見つけたです。
ダサいと思っておった昭和の食べ物が
一周まわって、
令和では
おしゃれと認定されることって
あるあるな気もするです。
そういえば
私が小学生のころに
給食の定番だった
揚げパンも
ちょっと前にブームになったこと
あったですよね?
ま、ハワイでは
昭和も令和も全く関係なく
何十年も同じものが
定番人気商品ですけどね。
すみません、話が脱線したです。
というわけで
無事にパンもゲットして、
実家に戻ります。