マウイ旅行記2024年7月㉓ | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

今日から日本に行くです。

 

 

後2時間で家を出るというのに

 

マウイ旅行記の続き書いておる場合か?

 

と言う気もするですが、

 

少しでも早く旅行記終わらせたいので

 

続きです。

 

 

前回の話はこちらから ↓

 

 

 

 

というわけで、

 

ディナーは

 

居酒屋源兵衛へ。

 

(この漢字で合ってるのかは不明。

 

看板は IZAKAYA GENBE です。)

 

 

ステイ先から車で5分ほどの

 

アゼカプレイスというところの

 

一角にあります。

 

↑ 写真見て気が付いたけど、

 

店名、居酒屋源べえだった。

 

 

中に入ってみると

 

思っていたよりはずっと小さい。

 

 

中はひたすらザジャパンです。

 

 

おしゃれでファンシーな要素は

 

全くありましぇんでした。滝汗

 

 

 

日本で言うと

 

駅前にありそうなこじんまりした居酒屋

 

って感じです。

 

 

アメリカ人だったら

 

「わあ。本格的~~!

 

日本にいるみたい!!」

 

ってなるのかも?

 

 

んがっ、

 

アメリカナイズされた

 

こじゃれたレストランを

 

期待しておったので

 

ちょっとテンションが下がったです。滝汗

 

 

ま、ここはアメリカ本土じゃないからね。

 

 

ちなみに去年フロリダで行った日本食レストランは

 

めちゃくちゃおしゃれでした。

 

(店員も客も日本人はおろかアジア人もいなかったけど)

 

 

気を取り直して、

 

まずは飲み物を注文して、

 

乾杯。

 

 

↑メニューもひたすら日本してます

 

 

おねいさんに

 

枝豆を注文すると

 

Bちゃん、

 

「僕は春巻きとラーメン」

 

 

え? いきなりラーメン???ガーン

 

だってここ居酒屋だよ?

 

と言っても

 

意味がわからない男。滝汗

 

 

ま、そりゃそうか。

 

日本の文化・居酒屋での正しい飲み方

 

なんてわかるはずないよね?

 

 

そもそもBちゃんと二人だけなので

 

色々頼んでも

 

食べきれるはずもないです。

 

 

というわけで

 

まずは枝豆と春巻きを注文。

 

 

↑枝豆と春巻きをつまみに

 

ちまちま飲んでます。

 

 

 

その後

 

Bちゃんは豚骨ラーメン、

 

私はタンタンメンを注文して

 

終了。

 

 

 

ってか、

 

これじゃあ

 

その辺のラーメン屋に行ったのと

 

変わりなかったよ。

 

 

お味の方ですか?

 

 

う~~~~~ん・・・・。

 

・・・・・。

 

次はないかな・・・・・

 

これ以上の感想は控えておくです。滝汗