ご存じオルオルは
ホノルル空港のレストランで
バーテンダーをしておるです。
今までも
びっくりするような客のこと
色々書いてきたですが、
ダントツ多いのが
考えられないくらい図々しい輩
本人は図々しいとは思ってないと思いますし、
空気も読めないんだと思うです。
例えば殺気立つほど立て込んでおるときに
バーにやってきて、
自分の水筒に水と氷を入れろという人
サービスカウンター(飲み物出すところ)
に立ちふさがるので
めちゃ邪魔です。
飲み物のチケットが山積みで
一秒を争う状況だと
死ぬほどイラつくです。
「今手が離せない」と言うと
「急がなくていいですよ」
などとのんきなことをいうけど、
頼むからどいて。
そこサーバーが飲み物取るところだから。
「どいてもらえます?
サーバーが通れないので」
と言っても
「じゃあどこで待てばいいんですか?」
などとのんきなことを言うです。
頼むから売店で水買ってくれ
と思わずにはいられましぇん。
でもこの「水くれ」妖怪は
まだ理解できるです。
TSAを通るときに
液体持ち込めないので
空港内で調達するしかないです。
それでも
この尋常じゃない混み方見たら
「今水くれって言うのやばいかな」
って気が付かない?
んがっ
あまり邪険にするのも気が引けるので
激込みの隙間を塗って
水入れてあげたりもしておるです。
んがっ
さらに調子に乗る「水くれ妖怪」
「じゃあこっちの水筒も」
と家族全員分の水筒を差し出したりするです。
水筒ならまだいいですが、
空のペットボトル何本も持ってきて
「ここに氷と水入れて」
と言い出す妖怪もいます。
ペットボトルの口が小さすぎて
氷入れるのすごい時間かかるんだけど。
「空港内でただで水と氷をゲットする方法」
とか言って
ネットで紹介されておるんじゃないかと
疑いたくなるくらい
毎日のように湧いて出る
水くれ妖怪
他にも妖怪は色々います。
もうちょっと続く