日本帰国2022年4月① | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

今回日本帰国編は

日本に着いてから


スタート予定だったですが


時間が余ったので


ホノルル空港からお届けします。



空港に早く着き過ぎました。あせる



いや、空港かなり混んでおるという噂でしたし、


何より日本からの観光客も


戻りつつあるのかなと思ったからです。



んがっ、


ハワイアン航空の


国際線のチェックインカウンター、


ガラガラだったです。



国際線とネイバーアイランド行きが


一緒のチェックインになっており、


私の隣では


コナ行きの便に乗る人が


チェックインしておったです。



見渡す限り日本人は全く見かけましぇん



と言う事で、

あっという間にチェックインが終わり、


セキュリティゲートに向かいます。



セキュリティゲートは


今までは中央あたりにあったですが、


今回は向かって右端



行ってみてびっくりしたですが、


今までより何倍も広いです。




すご〜く広くて、係員も沢山いるのに


乗客が少ないせいで


係員世間話で盛り上がっておって、


私に気づいていましぇん。滝汗



今までのイメージだと


一番混み合うのがセキュリティゲート。



んがっ、ここはあっという間に抜け、

いよいよゲート内へ。


ってか


 バーガーキングとかなくなっておる!ガーン



大分改装をした様子で、

今までとは全く雰囲気が違うです。



↑ セキュリティゲート抜けたところから撮ったから分かりづらいかな?




空港で朝ご飯食べようと思っていたんだけど、


見渡す限りスタバしかない



でも出発ゲートまで行けば何かあるかと思って


てくてく歩いたですが


結局何もなくて


スタバまで長い道のりを戻りました。



って言うかさ、


椅子とテーブルが全く見当たらんのです。



仕方なく出発ゲートまで戻って


椅子に座ってサンドウィッチ食べたけど、


すごく食べづらいです。滝汗



小さいサイドテーブルくらいあったらいいよね



↑ こんな風に椅子に置いて食べるしかないです。



↑携帯の充電は至る所にあるです(真ん中の白いの)




って言うか


それより何より一番驚いたのが


マスクしなくてオッケー


になってた事です。



いや、レストランや映画館などは


マスクなしになったのは知ってたけど


空港は皆んなマスクしてるのかと思ったよ。


ここまで書いて搭乗時間になりました。


また続きは日本からお送りします




*下書き保存していました。

ホノルル空港で書きましたが、

ブログにアップしたのは日本からです。