楽譜見たら一瞬で挫折した | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

★本日2回目の更新★

 

 

いよいよピアノが届き、

 

早速ノクターンの練習開始

 

と言いたいところですが、

 

 

よく考えてみたら、

 

全くピアノが弾けないです。

 

、ってか、ピアノ買う前に気づけよ

 

って話ですが。

 

 

いや、実は

 

子供の頃に少しピアノ習ったことあるですよ

 

 

んがっ、何を習ったのか全く記憶にありましぇん。滝汗

 

 

バイエルの上巻の半分くらいやったような気もします。

 

 

このように限りなく怪しい、

 

初心者と呼ぶのさえおこがましいレベルですが、

 

実はBちゃんよりはましってことは判明したです。

 

 

Bちゃんは全く譜面が読めないらしいです。

 

 

紙に5線を書いて、

 

ドとかㇾとか音符を書いて見せたけど

 

まったく意味が分からないというBちゃん。

 

 

私はと言えば、

 

中学校ではクラリネットをやっておったので

 

とりあえず、譜面は読めるです。

 

 

んがっ、

 

ノクターンの譜面

 

一目見て挫折しました。ゲロー

 

 

だってこんなですよ ↓

 

 

 

こんなの見て一瞬で理解できる人って

 

もう人間とは思えましぇん。

 

 

え? 譜面読めるって言ったじゃん

 

とおっしゃるあなた。

 

 

な~~~にをおっしゃるですか

 

 

クラリネットなんてせいぜい2オクターブ

 

ヘ音記号なんてでてこないのです。

 

 

いや、理屈はうっすら覚えておるんですよ。

 

 

例えばフラットが三つついておるから

 

ミとラとシが半音下がるとかね。

 

 

んがっ、譜面見て解明しようとしたら

 

今年中にノクターン弾けるようになるどころか

 

楽譜解明するだけで

 

何年もかかりそうな気さえするです。チーン

 

 

な~~んだ、全然駄目じゃん!!!

 

とお思いのあなた。

 

 

今はYouTubeという便利なものがあるのを

 

お忘れですか?

 

 

全く楽譜が読めなくても

 

これさえ見て練習すれば弾けるようになる!!

 

 

ていう動画が山ほど出ておるですよ。

 

 

 

 

 

↑こんなやつね

 

 

な~~~んかこういうの見ながら練習すれば

 

弾けるようになる気がするよね

 

何故か無駄にポジティブ