再び就活中2021年6月① | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

ってことで、

 

振り出しに戻った就活。ゲロー

 

 

 

前回の話はこちらからどーじょ ↓

 

 

 

パンデミックが始まって以来

 

のんびり、のほほんと生きてきたですが、

 

先々週は倒れるかと思うくらい働きました。

 

 

何しろ3日で辞めた店の1シフトが長いです。

 

ほぼ毎回8時間勤務。

 

 

それに加えて職場1でも6シフトをこなしました。

 

 

これだけ忙しかったせいか

 

すっかりテンションが上がり

 

落ち着いていられましぇん。

 

なんか変なテンションになってます。滝汗

 

 

転職に全エネルギーつぎ込んでおる感じです。

 

 

3日間働いた店を辞めてから

 

1週間しか経っていないというのに

 

ハイペースで履歴書出しまくり、

 

もうすでに6つも面接に行きました。

 

 

今日も7軒目の面接入っています。

 

 

っていうか、

 

それってもう6か所も断られたってこと???

 

 

って驚かれる方もいらっしゃるでしょう。

 

 

厳密には

 

3か所断られ、

 

1か所返事待ち

 

1か所面接まで漕ぎつけず

 

1か所条件合わず、こちらから断った

 

って感じです。

 

 

これだけうまくいかないんだから

 

相当ストレスたまってきて、

 

落ち込んでおるだろうと

 

お思いの皆さん。

 

 

そりがですね、

 

もう変なテンションのまま突っ走っておるので

 

逆に全然平気になってきました。滝汗

 

 

話変わるですが、

 

私自分は婚活したことって一度もないですが、

 

人の婚活ブログ読むのは好きです。

 

 

中にはもう5年以上婚活しており、

 

300人以上と会った

 

なんて人もいるです。

 

 

は????

 

そのエネルギーってどこから来るの??

 

っていうか、何でそんなにいつまでも探すの???

 

 

などと思ったりしてましたが、

 

私の就活も似ておるような気がしてきたです。

 

 

↑いや、5年もかけたくないけど。

 

 

ってか今年中にはなんとかしたい!!!

 

 

でも段々婚活慣れ(就活慣れ)してきて、

 

緊張もしなくなってくるし、

 

数こなすことに意義を見出してたりして・・・。滝汗

 

 

私のDVDコレクションとも似ておる気がしてきたよ。

 

 

映画が見たいというより、

 

何枚コレクションしたかの方が

 

重要になってきて、

 

枚数を数えて満足してる感じ?

 

 

もう雇われるかどうかより

 

「私もう50件面接行った!!!

 

もう面接のエキスパートだわ。」的な?

 

 

就活コンサルタントにでもなろうか

 

ってくらいな勢いです。

 

アホです。ゲロー

 

 

 

ってことで、

 

これからはしばらく就活裏話が続くです。