★本日2回目の更新★
何か物騒な題名の今回の記事ですが、
今回は母の話です。
前にも書いたですが、
母は去年の6月に末期の大腸がんと
診断され、
毎月がん治療のため入院をしています。
月に2回。
2泊3日の入院なので、
月に6日(4泊)は病院泊です。
ガン治療はなかなか大変そうですが、
治療の成果はかなり出ていて、
去年の暮れの検査では
がんがかなり減ったそうです。
ってことで、
余命1年ほどと言われておったですが、
まだまだ元気です。
(もう1年経つけどね)
後もう一回くらい会えるかな~~~
と希望をもっておるです。
ま、それはいいとして、
今回私が日本にいる間は
がん治療はストップして、
家に帰っておった母ですが、
私が日本を出た後の
金曜日から入院しておるです。
母は
毎回個室を希望しておるですが、
最近は混んでいて
2人部屋とか4人部屋になることが
多くなってきたです。
今回も
入院直前には
「病院から電話があって、
個室空いていないから今回は2人部屋だって」
と言っていたです。
ところが、
「急遽個室になりました」
と母からラインが。
電話で話を聞いたところ、
2週間以内に外国から来た人と接触しましたか?
の質問に
はいと答えたところ、
急遽隔離されたそうです。
外国から来た人って私だよね????
私のせいで隔離????
ま、本人は個室希望だったので
喜んでおるです。
んがっ、隔離中ってことで
部屋からは一歩も出られないそうです。
ってことで
、売店に水を買いに行くことも出来ないし、
給湯室に
お湯を沸かしに行くことも出来ないそう。
私なんか
この2週間の間に3回もPCR検査していて、
フライト中もずっとマスクしていて、
さらにワクチンも2回接種済みなんだから
その辺の人より
かなり安全だと思うけどね。。。。
でもまあしょうがないか、病院だからね。
母よ
何とかこの隔離生活を乗り切っておくれ