あなたの常識は私の非常識? | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

またまたちょっと

 

物議をかもす題名で始まりましたが、

 

 

今日は

 

人によって

 

常識・非常識の基準が違う

 

って話です。

 

 

人によって

 

というより、

 

国によって

 

というテーマです。

 

 

↑人によっても若干違うけどね。

 

 

*私の主観ですし、全員に当てはまるわけじゃないです。

 

 

 

 

日本人が「非常識」って感じることが

 

アメリカ人がとっては普通のことだったり

 

その逆だったりするってことです。

 

 

いや、じぇったい日本人の方が常識ある!!!

 

非常識なアメリカ人に

 

「日本人て非常識だよね!!!」

 

って言われてなるものか。

 

とお思いのあなた。

 

 

そりがそうでもないです。

 

 

常識の基準が違うってことは色々あるですが、

 

今回は「待ち時間」についてです。

 

 

一言で言うと、

 

「ちょっと待たされただけで

 

ギャーギャー怒る日本人て

 

非常識!!!」

 

と思っておるアメリカ人と、

 

 

「客を散々待たせても

 

全く平気なアメリカ人て

 

非常識!!!」

 

と思っておる日本人についてです。

 

 

これはどっちが正しいかというより、

 

ただ単に慣れの問題だと思うです。

 

 

例えばレストランで。

 

 

水が空なのにサーバーが全然来ない!!

 

喉乾いておるのに!!

 

っていう状況だったら、どうしますか?

 

 

「すみませ~~~ん!!!」

 

って手を挙げてサーバー呼ぶ

 

って人が日本人には多いんじゃないでしょうか。

 

 

かくいう私もそうでした。

 

 

帰りたいのにチェックをなかなか持ってこない

 

とか

 

追加注文したい

 

とか

 

何かある度に

 

サーバーを探してきょろきょろし、

 

 

見つけたら、

 

逃してなるかとばかりに

 

「エクスキューズミー」

 

と呼び止めてました。

 

 

あるとき、

 

「それってすごく失礼だから、

 

頼むからやめて」

 

とBちゃんに言われて、

 

はっとしたです。

 

 

そういえば、

 

ワイキキのレストランで働いておったとき、

 

アメリカ人の同僚が口をそろえて

 

言っておったのが

 

「日本人てめちゃ失礼で頭来る」

 

ってことでした。

 

 

日本人てさ、

 

バカの一つ覚えみたいに

 

エクスキューズミーって

 

叫ぶよね?

 

 

水くれとかさ、

 

チェック持って来いとか。

 

今あたしが忙しいっての

 

見りゃわかるよね?

 

って言いたいよ。

 

そんなに大騒ぎしなくても

 

わかってるっていうの!!

 

ってのがあやつらの言い分です。

 

 

まぢで???

 

だってさ、黙っていたらなかなか来ないじゃん!!

 

↑これが私たち日本人の言い分ですが、

 

 

アメリカ人に言わせると

 

 

何でそんなにせっかちなの???

 

っていうか客はあんただけじゃないんだよ。

 

一体何様なの??

 

ってことになるです。

 

 

これって、スーパーで後ろに人が並んでおるのに

 

長話するレジのおばさんも

 

全く同じ思考回路だと思われるです。

 

 

待つことに抵抗が(日本人に比べて)ない

 

アメリカ人

 

って書くと

 

ゆとりがあって、せこくない人たち

 

と思いがちですが、

 

 

結局は

 

「客だと思って調子に乗るなよ」

 

的な発想なのかも?

 

 

お客様は神様

 

↑こんな発想は全く持っておらん人たちですから。