ハワイ政府め、どうしてくれる!!!! (怒) | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

iPhoneの話の途中ですが、

 

今日はちょっと話がそれるです。

 

 

もう腹が立ちすぎて

 

これを書かずにいられましょうか。ムキー

 

 

「いや、こんな時だから

 

行政に言いたいことがあるのは皆同じだよ。

 

でもしょうがないじゃん。

 

クールに行こうよ」

 

とおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。

 

 

私も今までたいていのことは

 

仕方ないよね。まあなるようになるよ

 

で乗り切ってきたです。

 

 

んがっ、これは許せんのです。

 

 

え? 

 

何にそんなに腹を立てておるのか???

 

 

レストランカードのシステムです。

 

 

レストランカードって何?

 

の方のため、簡単に説明するです。

 

 

ハワイ州では、

 

失業保険を受給しておる人を対象に

 

$500のレストランカードを発行したです。

 

 

↑ こういうの

 

 

ギフト券のようなものです。

 

 

日本だったら、

 

商品券(紙でできておって、お金と同様に使えるもの)が

 

一般的だと思うですが、

 

これらではカードになっておって、

 

使い方はクレジットカードと全く一緒です。

 

 

で、そのレストランカードの有効期限が

 

12月15日。

 

 

後3日しか残ってましぇん。滝汗

 

 

んがっ、まだ未使用分が

 

何億とあるらしいですよ。

 

 

ってことで、皆が一斉に

 

全額使い切ろうと焦り始めてます。

 

 

昨日(金曜日)は

 

私ダブルシフトだったです。(ランチとディナー)

 

 

もう大変な目にあいました。ゲローゲローゲロー

 

 

特にディナー。

 

 

コロナ下で、

 

限られたテーブル数での営業を強いられてますから

 

少人数で回しておるですが、

 

てんてこ舞いの忙しさ。

 

 

そのうえ、会計が大混乱

 

 

時間がかかりすぎて

 

もう気が狂うかと思ったです。ゲロー

 

 

これもすべてレストランカードのせいです。

 

 

まずレストランカードは

 

アルコールには使えましぇん。

 

 

さらに残高マックスで使えないようになっておるです。

 

 

は? 意味わからない!!

 

の方のために説明するです。

 

 

例えばあなたのレストランカードの残高が

 

100ドルだったとするです。

 

 

で、レストランで食事をし、

 

会計が90ドルだったとします。

 

 

レストランカードでは払えないです。

 

(他のカードと併用して払うことならできます)

 

 

え? なんで??? 

 

と思いますよね。

 

 

チップの分の20パーセントの余裕がないと

 

カードが機械を通らないんです。

 

 

チェックのトータルが100ドルだった場合、

 

レストランカードの残高は120ドル必要です。

 

 

え? 強制的に

 

20パーセントチップ加算されるの???

 

と思いますよね?

 

 

そうではないです。

 

チップはお客さんの自由です。

 

 

レストランカードがシステム上そうなっておるです。

 

 

つまり合計金額マイナス20パーセントが

 

あなたのレストランカードの残高です。

 

 

このシステムにした理由は理解はできるですよ。

 

 

アメリカのレストランで働いたことある人なら

 

意味が分かると思うです。

 

 

チップ分の金額は後から店で加算するです。

 

 

つまりカードを切る時点では合計金額のみ。

 

 

お客さんが帰ってから、

 

お客さんが手書きで書きこんだチップの金額を

 

POSに入れて、

 

合計金額をアップデイトするわけなんです。

 

 

そこまでの話はわかった。

 

でもなんでそれが大混乱につながるの?

 

ってことですが、

 

 

たとえアメリカ人でも

 

レストランで働いていないと

 

このシステムは気がつかないと思うです。

 

 

ってことで、

 

こんなことが起きました。

 

 

*************

 

あるテーブルの合計金額235ドル27セント。

 

 

「じゃあこれでお願い」 とレストランカード出される。

 

私「アルコールには使えないので、今セパレートチェックを作ってきます」

 

 

アルコールだけのチェック(チェック1)とそ

 

れ以外のチェック(チェック2)の2枚作り直し持っていく

 

 

客 「じゃあアルコールのチェックはこのカードで」

 

 

んがっ  チェック2(合計187ドル34セント)をレストランカードで

 

通そうとしても通らない (declineになる)

 

 

客にその旨を告げる

 

客 「そんなはずはないんだよ! 残高はあるはずだ!」と怒る

 

 

20パーセントのチップ分が残っていないとカードが切れない旨説明

 

 

客 「え??? じゃあ20パーセントチップ払わないとダメなの???」

 

↑ますます怒る

 

 

政府がカード発行時そのように設定しているので、

 

店ではコントロールできない旨説明

 

 

ここまででもかなり時間食ってます

 

 

んがっ、ここからがさらに大変なことになりました。ゲロー

 

 

はああああああ。

 

頭が痛くなってきたよ。

 

 

もう逃げ出したい!!!

 

 

 

長くなってきたので続く