昨日は、母のことでご心配をおかけしました。
何とか無事に退院できることを願っています。
さて、今日は月曜日で、
またまたバーテンディングスクールに行ってきました。
先週月火水木と4日通ったので、
今日で5日目です。
もう無理やり詰め込んでおるため、
今日で50種類ほどのミックスドリンク終了。
ってかさ、作る傍から忘れていってるけどね。
さらにですよ?
全ての材料の中身が水なので、
ティスティングも一度もしていましぇん。
ってことで、
うっかり何かを入れすぎていたりしても
全く気が付かないってことになるです。
「うわ~~ 甘~~~。 シロップ入れすぎた~~」
とかないから
進歩しておるのかが微妙です。
え? レシピ通りに作ってないの?
とおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。
はい。一応レシピはあるです。
んがっ 例えば、
右手にトリプルセク、
左手にライムジュースを持ち
両方2/1oz ずつ入れる場合。
2秒間注ぎ続けるんですが、
私左手が利き手なんで、
左手の方が勢いよく出ちゃったりするですよ。
さらに右手はコーラ(ガン)
左手はスィート&サワー(ボトル)で、
左手は1秒で終わり (1/4 oz)
でもコーラはグラスの縁近くまで注ぎ続ける
なんて技も使うです。
つまり一々分量測っていられないため、
目分量。(1oz だと4秒注ぐ)
さらに右手と左手の分量が違っておったりするわけです。
で、出来たものを味見していないわけですから、
もうどんなシロモノが出来ておるのか
全く見当もつきません。
こうなったら、
学校ではスピードテクを習い、
味見と量の調節は
家でやるしかないかも。
全ての材料は店で買えますからね。
実は家にもシェーカーやジガーはあるです。
後はお酒を買ってくればなんでも作れるです。
↑バーのセットアップがないので、
スピードは落ちるだろうけど。
てかさ、うんちくはもういいから、
どんなカクテル習ったのか教えてよ
という方のために
今日までに習ったものを
リストアップしてみるです。
Barbon cola
Manhattan
Old fashion
Scotch splash soda
Gin tonic
Martini
Gibson
Gimlet
Tom collins
Cuba Libre
Vodka collins
Screw driver
Cape cod
Sea Breeze
Bay Breeze
Madras
Bulldog
Bloody Mary
Brandy shot
Tequila sunrise
Tequila shot
Splitzer
Wine cooler
Shirley temple
Roy rogers
plain soda
plain juice
Fruit punch
Godfather
Rusty nail
Black russian
Kamikaze
Lemon drop
Cosmopolitan
Long Island ice tea
Melon ball
Sex on the beach
Razztini
Apple martini
Washinton apple
Mai-tai
Tropical Itch
Beautiful
Gorgeous
Wonderful
Alabama Slammer
Fuzzy nevel
B-52
Orgasm
Mudslide
この中に皆さんのお気に入りはありますか?
明日はBlended drink を習う予定です。
ブレンディッドというのは、日本で言うフローズン
つまりブレンダーを使うカクテルのことで、
代表的なものはマルガリータとかダイキリ、チチなどね。
↑カクテルの女王・Cosmopolitan
↑ビーチリゾートの定番・chichi