職場復帰1日目③ | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

ブログ2日さばりました。。

 

 

 

気を取り直して、

 

微妙に放置しておった職場復帰1日目の続き行きます。

 

 

 

前回の話はこちら ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱があるか、のどの痛みはあるか 

 

などの質問をしても

 

怒る人も嫌な顔をする人もいなかったので、

 

「この時期だから、仕方ないよね」と

 

理解してくれておるんだな

 

とは思ったですが、

 

 

やはし少しでも不快な気持ちにさせないように

 

私なりに工夫をしてみたです。

 

 

 

1.これ以上ないくらい愛想をよくしてみる

 

 

いつもだと 

 

「ご予約のお名前は?」

 

「はい。じゃあこちらにどーぞ」

 

的な感じで結構事務的。滝汗

 

 

んがっ、この日は

 

「Good Evening !

 

ようこそいらっしゃいました!」

 

満面の笑みで言ってみたりしたです。

 

 

 

2.質問は簡潔に

 

 

「熱、のどの痛みなど特に変わったことはないですよね~?」

 

「お支払いはクレジットカードのみになってます~」

 

もうこの2つのみ。

 

 

答える方も楽だし。

 

 

 

この作戦で行ってみると、

 

全く問題なく、スムースに事が運ぶので、

 

かなり楽になったです。

 

 

な~~んだ、楽勝じゃん!!!

 

 

 

んがっ、

 

思いがけない落とし穴があったです。ゲロー

 


イレです。

 

 

 

って言うのは、

 

 

フロントデスクの脇にトイレがあるですが、

 

ホテルですので、

 

誰彼かまわず人が来るですよ。

 

 

ビーチが目の前ですからね、

 

ホテルに全く関係なくても

 

どんどん人がやってきます。

 

 

実は私もここのビーチに遊びに来るたびに

 

このホテルのトイレ借りておったです。

 

 

さすがにこの時期は

 

そんな人も少ないですが、

 

それでも10人くらいは捕まえました。

 

↑犯罪者か滝汗滝汗滝汗

 

 

 

相手は、

 

普通にトイレを使ってもよいと思っておるですから、

 

何も言わずに私の前を通り過ぎていくです。

 

 

そこで、

 

エクスキューズミー

 

と声をかけなくてはいけましぇん。

 

 

May I help you? と話しかけると

 

 

さらに怪訝な顔で

 

「え? トイレだけど?」

 

などとおっしゃる方たちに

 

 

「現在ホテルはクローズしていますので、

 

公共のお手洗いはありません」

 

と言わないといけないです。

 

 

さらにこの会話の最中、

 

マスクしてない輩もおったですよ。

 

 

ビーチに遊びにきて、

 

ちょっとトイレ借りるだけ

 

という意識の人たちに

 

 

「マスクしろ」だの 

 

「トイレはない」だの言って、

 

侵入を阻止する

 

ってのは思ったより大変だったです。ゲロー

 

 

 

「妻は妊娠しているんだぞ!

 

トイレが必要な妊婦に対してそんな扱いをするのか!」

 

とキレた男もいたです。

 

 

もう面倒くさくなり、

 

「じゃあどうぞ。 

 

でもマスクはしないとここから先は行かれませんよ」

 

と言って、

 

トイレ使わせてあげたです。

 

 

ちょうどじじいもいなかったしね。

 

 

さらに思った通り、

 

マスク持ってきていない予約客も一人おったです。

 

 

はあああああ。

 

こんなことになると思ったよ。チーン

 

 

もう少し続く