だらだらと続いておる旅行記の続きです。
前回の記事はこちら
↓
ビスケットビッチで朝ご飯を食べた後は、
クルーズ船に乗る予定。
え? 優雅?
いえ実はそれほど興味もないんですが(汗)、
シティパスに乗船券がついておったのでね。
シティパスのことは以前も書いたですが、
シアトルの見どころ5か所ほどの
入場券が綴りになっており
一緒に売られておるものです。
一か所ずつで別々に入場券を買うよりも
かなりお得だったので買ってみました。
で、このクルーズ船乗り場が
パイクマーケットプレイス近くだったもので
またまたやってきましたパイクマーケットプレイス。
かなり広くて前日には見てない店も山ほどあるです。
↑くだものやさんてカラフルで楽しいよね?
↑カニがあちこちで売ってました。
ってかさ、
サンフランシスコであんなに探して見つからなかったのに
ここシアトルには至るところでカニ売ってます。
早速ジュニアに写真を送り付けて
悔しがらせてやりたいものです。
↑かなり根に持ってる
いやいや、カニの写真撮っておる場合じゃなかった。
実は大変なことを発見しました。
な、なんとクルーズ船乗り場がもう一本海寄りだったです。
パイクマーケットプレイスからすぐだと思ったですが、
ここからもう一本海沿いの道に出るまで
かなり距離がありました。
さらにクルーズ船乗り場の目の前は駐車場。
ってことで、相当手前のパーキングメーターに
車停めて散々歩いた私たちって・・・。(汗)
こんな遠くに停めておいたら、帰りに不便だよ。
車まで引き返して、もう一度ここまで
運転して戻ろう
ってことになり、
片道30分近い道を逆戻りする羽目に。
↑あほです。
皆さんもお気を付けください。
↑いや、普通は気づくって。
帰り道でハードロックカフェ発見。
ってかさ、なぜかファンでもないのに
ハードロックカフェ見つけると嬉しくなって
写真撮っちゃうよね?
↑
いや、撮らないか。
ってことでやっとのことで車まで戻り、
今度は船着き場までやってきました。
↑この船に乗るです