2015年日本旅行記二日目⑧ | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

★本日2回目の更新★




旅行記続きです。




初めての方はこちらからどーじょ ↓


 2015年日本旅行記一日目①

 2015年日本旅行記一日目②

 2015年日本旅行記一日目③

 2015年日本旅行記二日目①

 2015年日本旅行記二日目②

 2015年日本旅行記二日目③

 2015年日本旅行記二日目④

 2015年日本旅行記二日目⑤

 2015年日本旅行記二日目⑥

2015年日本旅行記二日目⑦




USJを後にして、


電車を乗り継ぎ、やってきたのが難波駅。



大阪での宿泊は


なんばオリエンタルホテルってところです。



んがっ、ここで問題発生。



iPhoneのマップさえあれば、簡単にたどり着けるはず


と思い込み、油断してました。



がっ、


全くどっちに行ったらいいかわかりましぇん。ヽ((◎д◎ ))ゝ



難波駅ってこんなに大きいんだ・・・。



第一地下街があることすら知らなかったです。



右も左もわからず、スーツケースを持って、呆然と佇む羽目に。



いや、これこの前1月に日本に行ったときも


全く同じ羽目に陥りましたが、


地下街があるような大きな駅ってめちゃわかりにくくないですか?


(横浜で友達と待ち合わせた時、迷いまくりました)



そうこうしているうちに、こんなものを見つけました。 ↓





駅の構内にあった案内板です。



これを写真に撮り、


それを頼りに地下街を歩きました。



どうやらビッグカメラの近くらしいので、


ビッグカメラのところから地上に出れば簡単だろう


と目星をつけたわけです。



Bちゃんと二人で


難波の地下街をスーツケースをごろごろ転がしながら歩いて、


ビッグカメラから地上に出ました。



出てみてびっくり。


千日前商店街って、なんか品がない 庶民的で賑やかです。



ってかこんなところにホテルなんかあるの??



ごちゃごちゃとパチンコ屋だの飲み屋、カラオケだのが


ひしめいておる通りを数分歩くと、



目的地到着・・・・



のはずが、パチンコ屋しかない???



ってか、ホテルってパチンコ屋の上???ヽ((◎д◎ ))ゝ



何と驚いたことにホテルの一階がパチンコ屋だったです。




まぢで??????



一体どんなホテルよ?????




こんな感じです。














え? めちゃきれい?




そうなんですよ。


パチンコ屋の上とは思えないくらいきれいなんです。



一歩ロビーに入ると、もう別世界でした。


パチンコ屋の音も全く聞こえてきましぇん。



どうなることかと思いましたが、


まずは一安心です。




まだまだ続く