ラーメンビストロ・アグ後編 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

ラーメンビストロ・アグの続きです。


   初めての方はコチラ から。




お店の中に入ると、 中もなかなかおしゃれな感じ。






んがっ、普通に日本にありそう・・・・。



ちなみに前に書いたラッキーベリーは


ニューヨークやLAにある、「ヌードルバー」って感じです。



バーカウンターもあり、バーテンもいます。


昼からカクテル飲んでおる人もいます。




逆に えぞ菊は来々軒の雰囲気。



わかりづらいですか?


壁には、


醤油ラーメン

味噌ラーメン

もやしそば

レバニラ定食

チャーハン


などと書いてあり、


おじさんが野球中継見ながらビール飲んでおる


そんなイメージです。


(注・えぞ菊にはもやしそばもレバニラ定食もありません。)



で、このアグですが、


ラッキーベリーほどこじゃれてもいず、


来々軒・・・違った、えぞ菊ほど庶民的でもなく、


日本によくある、ラーメンの専門店な感じです。



店に入ると、


店員さんたちが 「イラッシャイマセ~~~」


と英語訛りの日本語で挨拶してくれます。



既にランチのピークはとっくに過ぎてる2時近くでしたが、


店内には2組ほどお客さんがいました。



日本語メニューはありましぇんが、


内容はまさにザ ジャパン



おつまみの欄も


Gyoza だの

Pikikara Memma だの


まさに日本のラーメン屋のアイテムをそのままローマ字に直しただけ?



さらにラーメンも


Umami Ramen やら

Jidori Ramen やら

Kotteri Tonkotsu Ramen やら


(追加トッピングは、nori, negi, aji-tamago など)



Bちゃんにしたら、一体何のことやら????(@Д@;


って感じです。



全く意味がわからないBちゃんはおびえていましたが、


私はテンションが上がってきました。



サーバーは全く日本語できない様子ですが、


シェフは日本人に違いありましぇん。



ってことで、


Bちゃん 地鶏ラーメン

オルオル ピリ辛とんこつラーメン  


さらに餃子も頼みました。



やってきたのがこちらです。











見た目は全く日本のラーメンです。




お味のほうは????



ん?


んんんん????



うまいっ!!!(* ̄Oノ ̄*)



全く日本の味です。



麺が極細なので、


ここは好みが分かれるかもですが。



餃子も外はカリカリ、中はジューシーでうまいっ!!



Bちゃんも「おいしい」と申しています。



サイミンとラーメンの区別もつかない


この男の言うことなので、


イマイチ信憑性に欠けますが・・・。( ̄_ ̄ i)



「えぞ菊よりおいしいねっ!!!


これからはここに来ようねっ!!!」


とテンションが上がるBちゃん。



えぞ菊よりう~~~んと高いけどね。


と心の中でつぶやくオルオル。



いや、ここが普通なのかも。ハワイでは。


うちの近所のえぞ菊が激安なんです。



ラーメンセット(チャーハンとミニラーメン)


味噌ラーメン


餃子


セサミチキン


以上4点頼んでも、20ドル程度ですから。



反してラーメンビストロ・アグでは


地鶏ラーメン


ピリ辛とんこつラーメン


餃子


の以上3点で税込み・チップ別で28ドル。




さらにですよ?


小食(に違いない)私でさえ、


完食しても


まだちょっと物足りないんです。( ̄_ ̄ i)


(量が少ない!!!)



ミニチャーシュー丼もいっておけばよかった。



ってかさ、ハワイの男どもだったら、


ここのラーメン2杯+チャーシュー丼も軽くいけそうな気がします。




ちなみに、


私たちが食べておる間にお客さん皆帰っちゃって、


店内には他に誰もいなくなったんですけどね?



暇になったせいか、


キッチンから男二人が出てきて、


サーバーたちと話してましたが、



全員ローカルでした。


(キッチンもサーバーも)


誰一人日本人はいましぇんでした。



会計を済ませ、店を出るときに



アリガトゴザイマシタ~~~~~!!!


と全員で


英語訛りの日本語で挨拶してくれました。




うちからすぐ近くだし


ここ、リピ決定です!



でわでわ。