まだまだエンドレスで続く旅行話ですが、
さて皆さんは旅行に行って、
「あ~~ ○○持ってくればよかったよ~~~」
と後悔したり、
逆に
「こんなもの要らなかった。
無駄に荷物を増やしただけじゃん!!」
となったりってことはありますか?
まあ、どんなに旅慣れた人でも
想定外な事態に陥るってのはありがちです。
万が一のために常備薬を持って行く・・・
これは誰でも考えることですし、
使わなかったとしても、
使わなくて済んでラッキーだったと言う事だと思います。
んがっ、
じぇったい、誰が考えても無駄!!!
ってものを持って来てしまった場合は
次はよ~~く考えたほうがいいと思われます。
皆さんの参考になるかどうかわかりませんが、
私たちの失敗談をご紹介します。
あったらいいなと思ったもの(持って来たらよかったもの)
*iPhone のポータブルチャージャー
毎日ホテルで満タンに充電しておいても、一日持ちませんでした(汗)
位置情報を常にオンにしておった上に、
写真を取り巻くっておったためと思われます。
こればっかりはその辺のコンビ二に売っておるわけではないので、
事前に用意しておくべきでした・・・。
ちなみに車用のチャージャーは持って行ったんですけどね。
(長距離の移動には欠かせませんです)
*ハンガー
ホテルの部屋に常備してあるハンガーじゃあ全く足りましぇんでした。( ̄_ ̄ i)
高級なホテルだと「追加でハンガー持って来て」っていいやすいですが、
たかだか30ドルくらいのモーテルだと言っていいものか、どうか・・・・。
ってことで、結局はホテルの近くのターゲットで買いました。
*イヤホン
ハワイアン航空もジェットブルーもイヤホンが有料です。(汗)
そのことをすっかり忘れてました~~~。
iPhone用のイヤホンでも十分普通に使えるので、持って行くことをおススメします。
*プラスチックのフォークとスプーン
食べ残したものを持って帰ったはいいけど、
箸もフォークもないじゃん!!! って事態に陥りました。
(気が利く店なら、ナプキンやフォークは入れておいてくれますが、
所詮アメリカなので、期待は出来ましぇん。)
プラスチックのフォーク&スプーンを2組づつくらい持って行っておけば
そのつど洗って使え、最後は捨てて帰れるのでgoodかと思われます。
*ななめがけのポーチ
実は私、ウエストポーチだの、斜めがけポーチだのが嫌いで
使ったことがありましぇん。
んがっ、今回 「絶対必要!!」と実感しました。
特にフットボールスタジアム。
荷物を持ち込むことが一切出来ないのです。(小さな斜めがけポーチのみOK)
一番の理想は手ぶらです!!!
ユニバーサルもディズニーも今回込んでました。
で、荷物検査にも長蛇の列が。
手ぶらの人は、
「荷物なし」ってところを通り抜けて、すいすいと進めます。
手ぶらって無理!!!!
って日本人女性は多いと思いますが、
やれば出来ます。 (←偉そう)
次に「手ぶらのすすめ」っていうタイトルでブログ書きますから、
参考にしてちょ。
次に持って行ったはいいが、全く無駄だったもの
*ヘアードライヤー
毎回持って行っちゃうんですが、
どんな安いモーテルでもドライヤーが置いてないところは
今のところありましぇん。
次からは持って行くのはやめます。
*ビーチタオル
まあ、自分のがあったほうがいいとは思いますが、
ビーチタオルってがさ張りますよね?
ホテルの部屋のタオル(大抵白無地で味気ないですが)で
この際代用すればいいんじゃないかと思われます
*かさとかポンチョ
フロリダって雨が多いイメージがあります。
実際 「滞在中毎日スコールがありました。」ってブログもよく見ます。
過去3回行ってますが、滞在中大雨に見舞われたこともあります。
んがっ、
今回はなんと運のいいことに一滴も雨に降られましぇんでした。
毎日雲ひとつないピーカン。
それなのに、毎日ポンチョを持ち歩いておったという、
無駄に意味なく用意周到なわたくし。( ̄_ ̄ i)
ってのは、どなたかのブログに
「毎日のように、突然雨が振り、
そのたびにどの店もポンチョを買う人で長蛇の列でした」
と書いてあり、
まぢかよ~~~~。
ポンチョは絶対必要だな
となってしまったわけです。
んがっ、 結論から言えば、
たとえ突然大雨が降っても、
そのときに並んで買うほうが絶対利口
ってことで皆さんも少しは参考になりましたでしょうか?
え? Bちゃんは、どうか?
この人が無駄に意味なく荷物多いのはいつものことですから、
もう諦めてます。
って言っても、全ての面で用意周到というよりも、
自分の洋服に関してのみ、異常な荷物の多さです。
それについてもまた後ほど書きます。
もう一つ思い出したことがあります。
意外と、持って行って重宝したもの
安全ピン、セロテープ、はさみ(眉毛用の小さいものでOK)
まあ、「必要!!」と思ってから買いにいくことも出来ますけどね。
んがっ、近くに店がない場合もあるので、
がさばらないものなら、持って行ってもいいかもしれましぇん。
でわでわ。