ローカルの味方、zippy's | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

☆本日二度目の更新☆



皆さん、ジッピーズって知ってますか?



ハワイ在住の方ならもれなく知っておると思いますが、


日本からの観光客の方だとなかなか行くチャンスはないかもしれましぇん。



簡単に説明すると、ハワイ中にある、ローカルのファミレスです。



なぜかファミレスの本家本元のデニーズは、


ハワイではあまり見かけましぇん。


(店舗数が少ないです)



代わりと言っちゃなんですが、zippy's はいたるところにあります。




ハワイならではの、サイミンやロコモコ、チリライスなどもありますが、


なんと言っても24時間営業なことと


その豊富なメニュー


不動の人気を誇ってます。



どのジッピーズにもレストランサイドとファーストフードサイドに分かれており、


(カパフルのジッピーズはファーストフードサイドのみ)


さらにナポレオンというベーカリーもついてます。



安いし、早いので、ファーストフードサイドを利用することが多かったんですが


最近レストランサイドに行ってます。



ってのが これ

オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活



コりアンチキンサラダにはまりつつあるからです。



お味ですか?



私は結構おいしいと思ってるんですが、


実はちょっと自信がありましぇん。



って言うのはですよ?



前に勤めていた職場で


「○○さん(日本人・上司)たら、『ジッピーズって結構おいしいよね?』


とか言うんだよ。


もうびっくり!!」


「まぢ??? あんなゲロまずなのに?」


「そうなのよ。 私どんなにお腹空いていても食べたくないわ。


あんなもの」


「だよね? 私も。」


「全く○○さん、どんな味覚しているのかしら。」


「たぶん味音痴だよ。奥さんの料理もひどいらしいから、


あそこは一家揃って味音痴なんじゃない?」


(ちなみにこれ、日本人の会話です)



と、


たかが「ジッピーズおいしい」って言う発言をしたばかりに


家族中が味音痴というレッテルを貼られたこの方。(((゜д゜;)))



「え? あそこのフライドチキンとか、チリライスとか


結構イケるよ?」


↑オルオル、心のつぶやき。



こんなこと声に出して言ったら、


後からどんだけ言われるか・・・と思ったら


怖くなり、黙っておりました。



ってか、私も味音痴ってことかも?( ̄_ ̄ i)



でもこのコリアンチキンサラダ、結構うまいですよ?



皆さんも機会があったら是非どーじょ。



ちなみに観光の方が一番行きやすいのは、


アラモアナSCの中。 シアーズ一階です。



でもここはファーストフードメニューしかないけどね。



うちから一番近いのが、


キングストリートのタイムススーパーマーケットの向かいです。


(佐野やとかアラン・ウォンとかの近く)



それから、ココマリーナSCのジッピーズもおススメです。


マリーナに面しているので、海を眺めながら食事が出来ます。




でわでわ。



ちなみにメニューめちゃ種類多いです。



オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活


オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活


こんな感じで何ページも続くです。






↓こんなの作ってみました。 クリックしてねドキドキ


オーバー40、バツ2 oluoluのハワイ崖っぷち生活



ペタしてね




Oluolu ハワイ生活

にほんブログ村 海外生活ブログへ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村


↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪