どっちがお行儀が悪い? | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

日本食のレストランで働いていると、奇妙な人たちをよく見かけます。



っていうか、


日本から来た日本人にしてみたら、恐ろしく奇妙なんですが、


ローカルの人たちにとっては普通なんだろうな~~ってことよくあります。



うちの店は本土から観光でやってくる白人さんはめったに来ないので、


まあまだましかもしれましぇん。



箸が使えない人ってのが、そもそもめったにいましぇんから。



逆に通すぎて、ムカつくこともあったりするぐらいです。



それでも、やはし、奇妙・キテレツなことは起こります。



その中でも、オルオルが気になるのは


ほとんどのローカルの人たちが


てんぷらを手づかみで食べるって点です。(@Д@;



刺身やご飯はちゃんと箸で食べられるのに、


何でてんぷらに限り、手づかみ?????



海老天など指でつまんで、天つゆにつけ、


そのまま、むしゃむしゃやっておるです。



ケンタッキーフライドチキンのノリなんでしょうか。


天つゆをディップと考えれば、まあ納得いかないこともありましぇんが。



「あのさ、何でローカルの人たちって天ぷらを手で食べるの?」


と他のサーバーの子(ローカル)に聞いたら、



大笑いしながら、


ま、こっちの人って、日本人に比べるとマナーがなってないからね。


細かいことにこだわらないんじゃない?



と言っておりました。



がっ、


「でもさ、うどんやそば食べるときは音立てないでしょ?


日本人はずるずるやるよ」


と言うと、



ええええ????? まぢ??????(((゜д゜;)))



とめちゃ驚いていました。



うちのレストランには麺類がないんです。


なので、全く知らなかったようです。



嫌~~~~!!!!!!(>_<)


と言うので、



「うちのレストランが麺類始めたら、 


あんた、ノイローゼになるんじゃない?


毎日毎日、ずるずるきっとうるさいよ~~~~」


と脅かすと



きゃ~~~~~ 駄目駄目~~~~~((>д<))


と耳をふさいで、怯えていました。



お行儀の悪いローカルでも、やはしアメリカ人なので、


麺類をすするっていう習慣はないようです。



どちらがお行儀が悪いかいいかと言うより、


習慣の違いってことですね。



と無難にオチをつけてみました。


でわでわ。