グリーンカードください!!・4 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

2010年7月15日に結婚をしてから、

2011年3月グリーンカードをゲットするまでのなが~~~い道のりを書いてます


************************::


さて、私側の書類は全てクリアしました。


がっ


肝心のBちゃんにまさかの落とし穴が・・・



初めて読む方はこちらからどーじょ ↓


      グリーンカードください!!

      グリーンカードください!!・2

      グリーンカードください!!・3



Bちゃんにも結婚暦があるってこと前に書いたことがあると思います。



で、Bちゃん側も離婚の証明が要ります。


がっ、


戸籍というものがないこの国。



離婚届けは裁判所に出すらしいのですが、


その裁判所から離婚証明を取り寄せない限り、


離婚を証明することが出来ましぇん。



ここで、疑問なのは、


グリーンカードの申請をしないなら、


特に離婚証明はなくても結婚は出来るってことです。



つまり、アメリカ人同士だった場合、


全く離婚証明は必要ないわけです。



ってことは、


相手が重婚していても気がつかないってこと???


下手すると自分が重婚していることすら気がつかない輩もいるかも?



と言うのはですよ?


Bちゃん 離婚したの20年以上前な上、


離婚届を出したのは前の奥さんだそうです。



ってことは


前妻が離婚届をうっかり出し忘れておったらどうなるんでしょう?



ま、それは置いておきまして、


Bちゃん、なんとどこの裁判所に自分の離婚届があるか知らないだけでなく、


前の奥さんがどこにいるかも知らなかったんです。




それでは困ります。


どこの裁判所に出したかがわからないと、


離婚証明は取り寄せられませんよ。


離婚証明なかったら、グリーンカードの申請は出来ません。



と弁護士に言われ、



非常にあせりました。(((゜д゜;)))



というのは、


Bちゃん、結婚したのはハワイでですが、


前妻は、離婚とともに本土に行ってしまったらしいのです。



奥さんが生まれも育ちもハワイってなら、


話は少しは簡単だったかもしれましぇん。



「たぶんロサンゼルスだと思うんだよね。


離婚届もロサンゼルスで出したと思うんだ。」


とBちゃん。



じゃあ、ロサンゼルスの裁判所をしらみつぶしに探せばいいんじゃないの?


とも思いましたが、



ロサンゼルスだけでもすごい数の裁判所があるんですよ。


さらに○○村役場に電話かけて、


「僕の離婚届けがそちらに出ているか調べてくれませんか?」


な~~んてのとは訳が違う様子です。



アメリカって合理的なんだか遅れているんだかさっぱりわかりません。



自分の離婚を証明する手段がないなんて、


日本ではあり得ない話です。



もうこうなったら、


Bちゃん前妻を探し、


どこに離婚届を提出したかを聞く以外に道はない


ってことになりました。




がっ 20年以上全く連絡を取り合っておらず、


生きているのか死んでいるのかさえわからない人間を


探す術ってあるのでしょうか? ((>д<))



子供がいれば、まだ身内と連絡が取れる可能性もあったかもしれましぇんが・・・。


(子供つながりで)



がっ、とにかくBちゃん前妻を探し出さねば・・・。







続く