さて娯楽性の全くない、Bちゃんの職場のピクニックランチのことですが、
初めての方はこちらをお読みくだしゃい ↓
時と場所は
5月21日(月)アラモアナビーチパークにて、お昼の12時から
なんと延々8時間続くとのこと。
8時間て尋常じゃないですよ。(((( ;°Д°))))
ま、それは置いておきまして、
Bちゃん、この土日は両方夜仕事だったんですが、
昼間は大忙しでした。
前にも書きましたが、
この男仕事の前は全く何もしたくないので
普段だったら一歩も家から出ず、
だらだらとテレビを見るだけなのですが、
何しろ今回は月曜日にピクニックランチです。
まずはシティミル(ホームセンター)に行き、
大型クーラーボックス
ダリー
を買い、
ガスボンベにもガスを入れます。
ダリーって何ぞや??ってことですが
で、日曜日は
朝からサムズクラブ、ウォルマート、タイムス、ロングス、セイフウェイをまわり、
BBQリブ
チキン
BBQソース
ホットドッグ用のパン
フランクフルト
ケチャップ
マスタード
飲み物
などなど
これでもかってほど大量に買い込みました。
何で1つの店で済ませられないのか?? って思いますが、
たかがBBQでもこの男は妥協ができましぇん。
「○○には××のメーカーが置いてない」などとなり、
ハワイ中のスーパーを巡る羽目に陥るのです。
すっかり疲れきった私は車の中でiPhoneでゲームしてました・・・。
それにしても一体たかがピクニックランチにどんだけお金かける気なんだ!!
がっ、食べ物に関しては会社からお金が出るらしいので
ひとまずほっとしたオルオルです。
(がっ、ダリーとクーラーボックスは当然我が家の出費です)
で、どこまでも暴走するこの男
BBQソースを作ったり、
大量のチキンに下味をつけ、冷蔵庫に寝かせたり、
飲み物を冷凍庫で凍らせたりと
大忙し。
ま、私には関係ないからいいや・・
と思っていたら、
「焼きおにぎりの作り方教えて」と言い出したBちゃん。
見事に巻き込まれました。( ̄ー ̄;
日曜日だと言うのに、
招かれてもいない(ここ重要)ランチのために
ご飯を2回も炊き、
大量におにぎりを作る羽目に・・・。
さてこんな暴走男のピクニックランチはいかに???
続く
↑↑↑↑ 皆様の「ポチ」が励みです。 よろしくお願いします♪