【9月分のご予約は8月31日まで】
あなたが根本から元気になるための
「あさイチの食養生特集でショックだったことが・・・」
https://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-12924356295.html
食養生のきっかけとして
活用してくれる人が
増えたら良いなーと
うれしく観ていたのだけど
書き忘れていたことを
少し書かせてくださいね。
体質別の食材って
常にその通り働く
ということでもないの。
そのまま摂り入れて
良い体感がある人と
「変わらないじゃん」
って言って
感じる人とがいるはず。
と、いうお話。
ところで
あなたは何のために
食養生をするかしら?
健康の維持なのか
一時的に起きてる
症状の改善なのか
すでにある慢性症状
の改善なのか・・・
ここがポイントー!!
同じ人でも目的が違うと
やるべきこと(食べ物)が
違うのです!!
例えば
もともとの体の個性では
相性が良い食材であっても
今抱えてる症状に対しては
相性が悪いことがある。
例えば
本来は生姜の相性がいいタイプ
だったとしても(体質)
今ある症状には
負担がかかる時がある。
どんなものでも
誰にでも
普通にあり得るからねー。
大事なのは
何のために(目的)
食べ物の力を借りるのか
と言うことだし
体質、体調、
両方を見ることも
絶対に必要なのね。
だからこそ
一度ちゃんと整理して
あなたにとって
「今」必要なことを
取り組んでくださいね^ ^
「フードケアファーストコンサル」
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
場所:オンライン
※コンサル初回の方限定
受付期間:2025年8月20日〜末日
コンサル実施日:9月ご希望日で調整
お申し込みはこちらから↓
https://www.mshonin.com/form/?id=551477512