【9月分のご予約は8月20日開始】
あなたが根本から元気になるための
食べもの・食べ方アドバイス
「今月、生理痛がいつもより重くて辛い」
そんな声を
続けて聞きました。
実はこれ、
夏の冷えがじわじわ
体に影響を与えているサイン
かもしれません。
私も昔は
散々、辛い夏を
過ごしていました(涙)
何しろ生理痛が
体質改善のきっかけだったから。
夏なのに「冷え」?
と思うかもしれませんが・・・
夏は暑さでつい
こんなことしていませんでしたか?
* 冷たい飲み物やアイスをよく口にした
* クーラーの効いた部屋で長時間過ごした
* シャワーだけで済ませる日が続いた
* 薄着や素足で過ごすことが多かった
これらはすべて
お腹をじわじわと
冷やしてしまう原因に・・・
体の表面は汗をかいていたり
お顔が暑く感じていても
実は身体の芯は
どんどん冷えてしまう。
その冷えが今頃になって
生理痛や不調として
現れているんです。
残念ながら
冷えは勝手には
出ていきません(涙)
夏の冷えは
秋が近づいても
自然には抜けていかない・・・
むしろ、
これからだんだんと
朝晩だけは冷え込んで
汗もかかなくなって
冷えだけが深くなる・・・。
冷えが蓄積してしまうと・・・
* 生理痛・PMSがどんどん重くなる
* 膀胱炎、頻尿などの泌尿器トラブル
* 気分の落ち込みや集中力の低下
* 手足の冷えや睡眠の質の悪化
など、様々な不調の連鎖に。
だからこそ
「今」ケアを始めることが
とても大切なんです!!
冷え対策といっても
ただ温かくすればいい
というわけでもありません。
(まずはしてほしいけど)
* 食べ物の選び方
* 睡眠や入浴の工夫
* 気の巡りをよくするための自然療法
* 不調の根っこに気づく視点
こういったことを
一人ひとりの体質や
生活に合わせて整えていくのが
私の個人コンサルです。
まず最初に
今の体の状態を
しっかり把握して
どんな体質改善のステップが
必要かの整理ができるのが
ファーストコンサル。
そのプランをもとに
あとはご自分でコツコツ
実践するだけ。
秋冬を元気に過ごすための
あなたの最適プランを
一緒に作りませんか?
辛い生理痛や
小さな不調がある今こそ
身体の声を聞いてあげる
絶好のチャンスです♡
あなたが自分の体に
優しく向き合える秋に
なりますように。
「フードケアファーストコンサル」
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
場所:オンライン
※コンサル初回の方限定
受付期間:2025年8月20日〜末日
コンサル実施日:9月ご希望日で調整
お申し込みはこちらから↓
https://www.mshonin.com/form/?id=551477512