食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
***
8月分のご予約受付中
フードケアファーストコンサル
***
クライアントTさんの
盛りだくさんの
コンサルレポートの
一文にフォーカスを当てて
書いた記事がこちら。
制限だらけの
食養生で終わってる
そんな人は読んでみてね。
今日はいただいたレポから
もう1つ取り上げたい
テーマに触れてみます♡
Tさんの最初のご相談は
もちろん体の不調でした。
でもその背景に
心のことがとっても
大きく関わっていた。
それはTさんが
特別なわけではなくて
大きさ深さは違っても
みんなにあることで
やれるタイミング&
やりたいタイミング
のクライアントさんとは
継続コンサルでも
フォローしています。
(タイミングじゃない時は
扱わないのでご安心を)
ただ、
大事なことがあって
体が整っていない時に
心の傷や思考の癖などを
扱っていくのは
実は大変なだけで
成果が出にくい。
Tさんが
フードケアしてから
アドラーを学んだのは
実は大正解ということ♡
体が整ってこその
心のこと。
不思議なことに
年々、この部分を
ご一緒させてもらう人が
すごい勢いで増えてます。
「時代なのねー」
と、思うけれど
もともとそこが
やりたくて
そこをやるための
体のことでもあったので
ある意味私の長年の夢が
叶ってるのかもー♡
その領域について
意識的にケアしていく
こともあるけれど
コンサルで体が変わったら
連動して自然に心や思考が
変わることもとっても多い。
人間関係や人生までも
好転するケース
たくさんみてきたよ♡
Tさんもお母さんとの関係が
直接なにもしてなくても
Tさんが変化したことで
自然と良い流れに
なったお話をされてましたね。
他にも
離婚寸前のご夫婦が
一変して仲良くなったり
大変そうだった
職場の人間関係が
仲良しに変化したり
体壊すくらい激務の職場が
「こんなに楽しく楽に
働いてもいいんですね」
とご本人がいうくらい
激変したり・・・
やりたかったお仕事が
舞い込んできたり
数えるとキリがない。
食を変えると
運が良くなる
と、よく言われるのは
本当にそうなのです♡
(体が変わると
という意味ですが)
体が元気になることは
心も思考もクリアになって
未来がどんどん良くなる
そんな入り口なんだよ♪
そして、
その鍵になるのが
食べ物なのです♪
偏りなく安定した
肉体があってこそ
偏りなく安定した
心や思考が生まれる。
忘れないでいてね♪
「千穂さんがしてるのって
もはやフードケアではなくて
ライフケアですね!」
と、言ってくれた人もいた。
実はそうなの♡
心も体も人生も
全部繋がってる。
だからこそ
まず、体から整えてみて。
もしもあなたに今
慢性的な不調があるなら
まずはそこから
スタートしてみてね。
整えていく間に
Tさんみたいに
たくさんの体験が
できると思いますよ♪
8月分のご予約は
7月31日まで受付中
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ