食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
昔のクライアントさんから
嬉しいメッセージが♡
Yさん、さすがです!
嬉しいご報告
ありがとうございます(≧∀≦)
ふと必要なものを
口にできたことも
素晴らしいし
必要なものが入ってきたら
ちゃんとこたえてくれる
良い体ですね!!
「ふと食べてみた」
という行動がとれたのは
やっぱり卒業生さん!!
体が欲していたのよね^ ^
継続コンサル期間に
体質改善しつつ
「体の声を
キャッチできる人になる」
というテーマも
組み込んでいるので
こんなことが
自然とできるようになる♡
溢れるような情報から
必要なものを選ぶのは
本当に大変だけれど
体がふと必要なものを
教えてくれるのって
とっても簡単で
何より間違えない。
いいことづくし!!
Yさんみたいに必要なものを
ふと手にとれるように
なりたい人は
継続コンサルおすすめよ^ ^
(公に募集してないので
まずはファーストコンサルで
フードケアに触れてみてね)
そうそう
あえて〇〇と書いたのは
人により〇に入るものが
違うから。
合わない人が
安易に真似て食べると
余計に便秘になることも
普通にあり得るので
安全策として〇〇に
してあります。
実は2つ前にお届けした
メルマガでは
〇〇はオープンにしてるから
メルマガ登録されてる方は
確認してみてね。
(メルマガ読者さんには
人により必要なものは違うこと
日々お伝えしてるのでね^ ^)
ブログよりも少し
踏み込んだお話も
お届けしてるので
フードケアご関心ある方は
ぜひ登録しておいてくださいね。
簡単登録はこちら
今週末までは
GW明けのセルフケア
連載してます♪
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ