「知ってる、知らないが大きな差を生むように感じられました」 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

「今これ必要!」という

私の思いで突然開催した

ホームケア講座でしたが

たくさんのご参加

ありがとうございました♡

 

 

リクエストいただいて

15日に追加開催します!

 

 
 
こんな嬉しい
ご感想いただきました♪
 
 

 

ホームケア講座、ありがとうございました!

 

受講出来て、とても良かったです!たくさんの知恵をいただき、嬉しいです。

 

症状が出るのも、敢えて体が起こしてくれていると聞き、

体ってすごいと改めて感じました。

 

その時の最善をちゃんと分かって動いてくれる体。えらいねと褒めるようにします!

 

自分は体を大事に出来ているかな?という振り返りの機会にもなりました。特に体温や胃腸、休養など大切なことはコンサルしていただいていることと繋がっていると思いました。

 

体の土台が大切なこと。

そして、もっともっと自分の体の声を聞いてあげます。

 

対策は体験すること、やってみることが大事だと感じました。普段から使い方を知っていることで、いざという時にすぐ対処出来ること。まだ知らないことが多々あるので、講座をきっかけにやってみようと思います。

 

知っている、知らないが大きな差を生むように感じられました。

 

知っていて損をすることはないので、知ったからこそ自分の中に落とし込めるように実践していけたらいいと感じました。

 

どんなことも常に自分に聞くことを大切にして、自分の体を信頼するようにします!!引き続き、体と向き合って取り組んでいきます。ありがとうございました!!

 

 

 
 
 
体のすごさを理解してくれて
とーっても嬉しいー♡
 
ありがとうございます^ ^
 
 
みんなに知って欲しいのは
ダントツそこなんです♡

 
一方、みなさんが
一番知りたいのは
具体的なケアですよねー。
 
だから
中から外からケアできるよう
ギュギュッとまとめましたよ♪
 
テキスト大量になりました!
 
 
表紙はこんな感じ
 
 
 
 
 
基本的には
キッチンにあるもので
気軽に手軽にできちゃう。
 
実用的で
経済的です♪
 
 
知ってたら
本当に心強いです。
 
 
あと2名さま
 
 
ただ、
それを役立てるには
起きてる症状や体のことを
本質的に理解してること
やっぱり必要だなとも。
 
医学用語で理解するみたいな
難しいことじゃなくて
子供達でもわかること。
 
ご感想にもあるように
「体ってすごい!」
って思えてるかどうか。
 
 
うーん、うまく言えないので
受講してみてください(笑)
 
 
 
前回はコンサル生さんと
そうでない方と半々でしたが
 
全員しっかりそこも
受け取って喜んで
くださっていたので
 
知識も経験も不要です、
どなたでもいらしてね。
 
 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら