「生まれつき〇〇でも変わりますか?」 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物によってだけ

人は根本から元気になれる♡
 
根本から元気を作る
フードケアセラピスト
の森千穂です。
 
 
春のファーストコンサル
ご予約受付中
 
 
 
 
この春は数回にわたって
便秘を中心にお通じのお話を
お届けしてますが
 
 
 
「生まれつき〇〇で
医師にも治療家にも
これで便秘にならないわけがない
と言われてるのだけど
そういう体でも
お通じは変わるもの?」
 
 
 
と、たまたま知り合いの方から
質問がありました。
 
 
 
私の考え方やしていることを
知っていただく良い機会なので
こちらにも書いてみます。
 
 
 
image
 
 
 
私がコンサルを通して
していること
 
つまり
フードケアでしてることは
 
 
日々の食事や暮らし方
セルフケアを通して
 
あなたの身体が持つ力を
最大限発揮しやすいように
 
=身体の中のお仕事が
スムーズにできるように
していくだけなんです。
 
 
具体的に言えば
 
代謝がうまくいくようにとか
自然治癒力が働くようにとか
免疫力が活性化するようにとか
ATPが・・・とか
 
いろんな言葉で
細かく表現されたりも
するのでしょうけれど
 
 
私としては
本当にシンプルで
 
あなたの身体が持ってる
可能性を最大限
活かせるように♡
 
ただそれだけなんです。
 
 
 
image
 
 
 
その時に大事なことは
身体のキャパ・容量・器は
一人ひとり違うということ。
 
完全にオリジナル。
 
 
生まれながらにいただいた
あなたの身体だにとっての
最大限という意味なんです。
 
 

 

だから、生まれながらに

気質的な問題がある場合は、

(それも個性の1つです)

後天的にカバーできないことは

もちろんあります。

 

 

ただし、そういう時でも

持ちうる機能を存分に

使いきれてないケースは

少なくないわけなので

 

その伸び代がある分だけは

お手伝いできることがある。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

わかりにくいかしら?

 

 

例えば、

あなたが歌を習うとしましょう。

 

 

これまでは

話す時と同じ声(地声)で

歌っていたとしたら

 

発声の仕方を習うだけで

音域が広がったり

声の表現力が広がったり

どんどん変化しますよね?

 

 

あなたの声帯を気質的に

作り変えることはできないけど

 

あなたの声帯が持つキャパを

最大限活かすことはできます。

 

 

それと同じ♪♪

 

 

(余談ですが
フードケアしていると
声質や音域が変わる
ということはよくあります)
 
 
 
あなたはあなたの身体が
本来持っている力を
十分に使えてるかしら?
 
伸び代あるかどうか
お話ししてみませんか?
 
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①不調の真の原因
②元気を作る課題とステップ
 
 
料金:90分 11,000円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 


申込締切:2025年3月末日

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512