【簡単、単純、安価!!なことが案外大事!!】
食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
コンサル生さんから
「○○が辛くて不安で
何したらいいでしょう?」
と、メッセージが届いたので
「いつもお伝えしてる
アレやってみてね」
と、お返ししたところ
すぐ落ち着いたそう♡
そしたら
こんな発見もできたって
嬉しいメッセージ。
ホントにそこ!ですよね😂
何かあったらやるようにします☀️
簡単にできる事なのに後回しにしてしまってたけど最優先にします💪
難しい、複雑、高価=効きそう
みたいな先入観あったなぁと気づきました。
そうなのそうなの!!
まず必要なことほど
簡単で、シンプルで、安価。
なんなら無料。
でも、
ついつい人は真逆のものに
頼りたがるのよねー(笑)
全てただの刷り込み。
実はこのクライアントさんに
この時にお伝えしたのって
・あっためてー
・深呼吸してー
だけなんです。
湯たんぽ抱えて
深呼吸でもいいし
あったかい飲み物飲んで
ホッとするだけでも
よかったと思います。
彼女の場合
これまでの人生で作り上げた
体の状態(バランス)が
たまたま不安を作りやすい
状態なだけなので
日々のお食事やケアで
そんなバランスを変える
根本改善でやっているところ。
まだ改善途中なので
気圧とか、外部の影響とか
ちょっとしたことで
バランスが揺れたり
気が上がりやすくなって
不安が爆発する。
その応急ケアをしながら
日々のお食事を味方につけて
根本からバランスが変わるのを
気楽に待てばいいんです♪
フードケアは基本的に
日常の中で体質改善をします。
もちろん時には
ストイックさが必要なことや
わざわざやる必要があることも
あるのは事実。
みんなじゃないよ。
でも
そういう時であっても
あくまで基本は
食べ物や暮らしという
日常の中で意識したらいいこと。
だからこそ
簡単でシンプルなの。
例えば
フードケアをしてもしなくても
毎日ご飯を食べるでしょ?
その時にちょっと意識して
これをよく食べようとか
これは控えめにしようとか
そのくらいなら
あなたにもできそうでしょ?
このメニューでとか
カロリー計算してとか
そういうの要りません。
あるいはいずれにしても
毎日お風呂に入るのだから
今は入浴剤をこっちにした方が
体調にあってるよとか。
特別なお手当より何より
そういう日々のことが
何よりの力になってくれます。
そこが土台だからねー。
誰でも今日からできること
コツコツやるだけだよ。
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ