【ご感想】先生のコンサルを受けていなかったら 今頃どうなっていたのかしら?と思う日々でした。 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

この夏はちょこちょこと

継続コンサル卒業生さんが

久しぶりに単発コンサル

に来てくれました。

 

(卒業生さんはいつでも

単発コンサルが受けられ、

バランスの見直しや

レスキューが受けられます♪)

 

 

前回から間も空いたので

そろそろバランスの見直しを

と、きてくださった方から

こんなメッセージいただきました。

 

 

 

千穂先生

 

今日はお久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

 

検診の結果もタイミング良くありがたい機会だったのだと

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

その上こんなに丁寧に大事な事を

まとめてくださって本当にありがとうございます🙇‍♀️

 

私はここのところの体重減で顔もこけてげっそりしてましたよね〜

画面越しでも色々見抜かれてビックリです(笑)

 

そんなこんなの状態ですが元気に動けていて

先生のコンサルを受けていなかったら

今頃どうなっていたのかしら?と思う日々でした。

 

身体はやはり色々連動してることを今日改めて感じました。

それを見抜くことができるのは千穂先生だけです。

 

またゆっくり読ませていただいて身体を労ってあげたいと思います。

 

本当にありがとうございました🙇‍♀️

 

 

 

コンサル終わってすぐに

メッセージくださって

嬉しかったです、

Kさんありがとうございます♡

 

 

「元気に過ごしてました」

と、ニコニコおっしゃっていて

実際、継続コンサル当時の

不調も再発もなくお元気。

 

(実はクライアントさんの中でも

重いお悩み持たれてました。)

 

お食事も当時から

教科書に載せたいくらい

理想的な美味しそうな食卓で

それは今も継続中。

 

本当に素晴らしい。

 

 

image

 

 

ただ、お会いしない間に

お食事や暮らしではなく

環境その他が激変しているので

 

そことのバランス(影響)で

お痩せになったり

(栄養ではなくエネルギー不足)

気になることが出てきてた。

 

 

実はこのパターンの卒業生が

去年後半くらいからとても多い。

 

ご本人の食事や暮らしは

問題なんてないのに

外的要因で体が変わってきて

何か違和感を感じ始める人が。

 

 

その段階で連絡もらって

対応できたらいいのだけど

 

気づかないうちに積み重なり

新たな不調(しかも身近なもの)が

出始めている人が今年は急増。

 

 

元々身近にあるような不調だけど

「なるようなことしてないのに」

というようなパターンのそれは

もしかしたら外的要因かも。

 

確認作業だけでも

しに来てくれたら安心だよ。

 

 

卒業生さんは土台があるからこそ

Kさんのように整理さえできれば

やれることたくさんある♡

 

土台があるって

いかなる時にも強みだね♪

 

 

 

土台作りのはじめの一歩は

明日から募集が始まる

フードケア・ファーストコンサル♪

 

まずは今のあなたの不調の原因

しっかり掴んで解決してね。

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら