食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
先日ようやくうかがえた
うれしいもの屋さん。
ずっと気になっていた
埼玉のオーガニックカフェ。
もっと山の中にある
と、勝手に思い込んでいたので
住宅街の中にあって
ちょっとびっくりしました。
でもね、
そこだけちょっと
違う空気が流れてるの♡
お庭にはわんこが2匹
お出迎えしてくれました。
木作りのお店に
ゆったりとお席があって
なんだか贅沢な空間。
お店の壁それぞれの面に
ご縁ある作家さんの作品や
こだわりの食品などが
置かれていて
セレクトショップみたい。
オリジナルで作ってる
ソイマヨやチャイシロップ
無農薬のお野菜
こだわりのお豆腐
ハム工房の加工品
ほぼ流通にのってない
在来大豆のお醤油などなど
洗剤やドッグフード
の量り売り
作家さんの焼き物
冷えとり靴下
アクセサリー類
オリジナルでつくってる
シャンプーなどなど
ホメオパシーの歯磨き粉や
マハラニヘナなど
我が家の愛用品も
ちょこちょこ並んでいて
ちょっと嬉しかったな。
いいと思うものが一緒って
なんだかそれだけで
仲良くなれる気がするよね。
普段は
ハンバーガー
カレー
おむすびなどの
お食事メニューや
手作りスイーツ、
オーガニックハーブティーや
オリジナルのドリンクなどが
いただけるそうです。
シェフの方が
もともとビーガンだったそうで
メニューの大半がベジ。
でも、
オーナーさんは
いろんな選択ができるのが好き
ということで
お肉のハンバーガーなどもあるし
お肉とベジのバーガーの
ダブルもできちゃったり
小麦がNGの方向けに
ライスバーガーにも
できるのだそうです。
自由に選べるの
本当に嬉しいですね。
たまたまその日は
お食事がお休みで
お茶とスイーツのみの日で
ちょっと残念に思いつつも
遅めの時間だったことで
逆に貸切状態で
店主の幸子さんと
たくさんおしゃべりができて
これまた幸せな時間でした。
ラッキー♪
はじめたお会いした気がしない
不思議な心地よさをもつ
素敵な幸子さん。
あっというまに
時間が過ぎてしまいました。
近いうちに改めて
お食事の取材に
行かせていただこうと思います♡
高麗駅前には
あの有名なアリサンカフェや
美味しいパン屋さんもあるし
巾着田の曼珠沙華も有名だし
たびたび通いたいスポット♪
お店のHP
駐車場たくさんありました♡
ちなみに今日は
イベントをしてるそう!!
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ