健康貯金はどのくらいある?うっかり借金してません? | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

私のクライアントさんたちは

30代、40代の女性が

おそらく一番多いのだけど、

 

最近はその幅が広がっていて

お孫ちゃんがいらっしゃる

人生の先輩たちも増えてます♡

 

健康のサポートを

させていただくわけですが、

逆に私が学ばせていただくことも

たくさんあります。

 

 

 

「当たり前にできていたことが

努力をしないとできなくなる」

 

そんなお話を

して下さった方がいます。

 

 

そうなんですよね、

生まれた時に親から

健康貯金をもらっているので

ある程度の年齢までは

健康のための努力をしなくても

そこそこ元気にいられる。

 

不摂生しても

どうってことない。

 

 

でも、

健康貯金は確実に使われて

年齢とともに減っていく上に、

不摂生貯金が溜まってく・・・。

 

 

ダブルパンチっっ!!

 

 

不摂生貯金があると

健康貯金がただ減るだけではなくて

どんどん借金をしていくようなもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

私のコンサルでは

その借金の返済をまずしていく。

 

できればそこから

少しでも健康貯金をする

そんな体質改善がしたいと

いつも思ってお仕事してます。

 

 

人生の先輩たちから

それは可能だということを

いつも教わるんですよ♪

 

実際、

動かなくなっていたところが

毎日コツコツのセルフケアで

また動くようになった方、

 

何をしても消えない痛みが

その方に適した自然療法で

痛みから解放された方、

 

長年抱え続けていた悩みを

自身で向き合い続けることで

越えられた方・・・

 

眩しいの♡

 

 

もちろん年齢とともに

体が変化していくのは

自然な流れではあるけれど

健康貯金の量

不摂生貯金の量

やっぱり影響していくから

少しでも若い時から意識できたら

良いですよね。

 

そして、

すでに年齢を重ねていても

遅いことなんてないからね。

 

これもまた

先輩方が教えてくれたことなのよ♡

 

 

まず今日は確認してみてね。

 

あなたの健康は今

貯金?借金?

 

 

 

ファーストコンサル、毛髪ミネラル検査は優先案内のアドレス登録はこちらをクリック♪

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら