【ご感想】寄り添っていただける時間に積み上げるものは、一生モノ!だと思っています♪ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

2年前に継続コンサルを

ご家族皆さんで受けてくれていた

クライアントさんから

こんなメッセージをいただきました。

 

とても身近な話題なので

どなたかの勇気に、お役に立てばと

掲載の許可をいただきました。

 

 

 

 

千穂先生、ご無沙汰しております。報告が1つあります。

 

この度、主人が濃厚接触者認定を受けたのですが、検査は陰性、そして体調変化も全くなく自宅待機期間が終了しました。

 

ワクチンも打つことなく過ごしておりますが、日頃の食生活、暮らし方が大事なのだなと実感しました。主人とも、やっぱりワクチン必要ないねぇと再確認しました。

 

教えていただいたことを家族の様子を見ながら実践する日々を送っていますが、あの時期に千穂先生の元でコンサルを受けることができて本当によかったです。おかげさまで、みんな元気に過ごしています!

 

今年は子供たちへの接種も始まるようですが、今できることに目を向け、日々の暮らしをしっかり大切に紡ぎつつ、笑顔溢れる毎日を過ごしていきたいと思います。

 

今年はお会いできるタイミングがあればいいなぁと思っています!

 

 

 

いくつかのやりとりをして

またこんなメッセージを

くださいました。

 

 

 

 

千穂先生、お返事ありがとうございます。

 

主人は、もらい事故のようなもので、、その後も元気に過ごしています。

 

私たちの体とココロに大切なことを、この時期に入る前に学べたことは本当に大きかったです。寄り添っていただいた時期はかけがえのない時間で、今は教えていただいたことを日々実践。フードケアの専用グループ(コンサル生限定)があるのも、その後の生活で、継続するサポートになっています。

 

また、お話しできるチャンスを楽しみにしています。では、今後ともよろしくお願いします!

 

寄り添っていただける時間に積み上げるものは、一生モノ!だと思っています♪

 

 

 

 

同じような立場の方が

たくさんいらっしゃるであろう

この時期に貴重なお声を

ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

クライアントさんに

いつもお伝えしてますが、

 

打つ打たないに関しては

よく調べてご自身が納得して

選ぶことを大切にして欲しい。

 

(私のクライアントさんには

どちらを選ぶ方もいます)

 

 

そして、どちらを選んでも

日頃の食生活や暮らしが

一番大切なことには

変わりないと思うのです。

 

 

だってどんな時も

最後の砦は

あなたの身体の力頼みだから。

 

 

だからこそ

 

身体の仕組みがわかって、

日常で自分でできることを

知っているって強みですよね!

 

そしてそれは

事が起きてからでは遅くって、

彼女のように

日々の積み重ねによるんです。

 

 

日々できることがあって

コツコツ積み重ねてる

と思えるだけで

身体はもちろん

心も揺らぎにくくなるはず。

 


こんな時代だからこそ

お食事大切にしてみてくださいね♡

 

 

 

 

2月20日まで

体験コンサルの募集中です♪

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら