食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
**********
今年の九星気学講座は
1月30日まで申込受付中です♪
**********
「いい年」「わるい年」
なんて言われ方を
よくすることがあると思うのだけど、
個人的にはちょっともったいない
なんて思っています。
まだ学生だった頃
「わるい年」
と、占いで言われたことがあって、
それだけで当時の私は
一年ずっとブルーに過ごしたので
結果いい年ではなかった(苦笑)
それ以来
占いは苦手で遠ざかってたのだけど。
その後たまたま
マクロビオティックを
本格的に学んだことで
九星気学に出会ったんですよ。
(占いではないけど)
実は
アメリカのマクロビオティックは
九星気学とセット。
「ナイン スター キ」
って、普通に話されていて
ちょっと不思議でした。
そうやって勉強していくと
「いい年、わるい年」ではないな
と、気づいたんです。
だから今の私は
「今年はどんなことをするための
エネルギーを受けてる年かな」
というふうにみています。
そのエネルギーを活かすことなら
スムーズに行きやすいわけです♡
そして、
そのエネルギーがわかれば
気をつけたらいいことも
自ずとわかってくるでしょう。
怖いことは一つもなくて
とっても楽しいですよ♡
「直前の募集すぎる」
と、お叱りをいただきそうですが・・・
2月1日が新月だと気づいて
20日クラスだけではなくて
新月クラスをやりたかったのです(≧∀≦)
もし、
タイミング合う方がいらしたら
きていただけたら嬉しいです。
九星気学講座で
あなたの今年の運気を知ってから
「新月の願い事」ができたら
上手に願いをかけられそうでしょう♡
上手な願い事のかけ方もお伝えしますね。
ちなみに
今年ってこんな大切な年です。
2022年の運気が本格化するのは
2月4日の立春から。
もうまもなくですね!
【九星気学オンライン講座2022】
日時:2022年2月1日(火)・20日(日)
※両日、9時半ー12時開催。同じ内容になります。
受講料:11,000円
申込期間:2022年1月30日(日)まで
専用申込フォーム
https://www.mshonin.com/form/?id=551472549
内容:
・自分やご家族の星の見つけ方
・パーソナリティ(特徴、運気アップのコツ)
・運気の巡り方(こんなことがやりやすい年、運気アップのコツ)
・2022年に大切にしたいこと
受講生さんたちからは
こんなお声をいただいてます♪
陰陽とつながる
人間の生まれた時の
エネルギーみたいなものは
絶対影響していると思うので
自分の存在の意味、
周りの人たちとの関係性、
「共存する」というと大げさだけれど、
客観的に分析してみていくのに
とても良いツールだなと思いました。
私も人生の中盤で
「私って何だろう。
どう生きるべきだろう。」
何となく自分が
わかっているようでわからない
モヤモヤ期をずっと過ごしてきたけれど、
こういう切り口で
自己分析ができると
思考が少しクリアになり、
また一歩進めるし、
今後どう生きて行こうか?
と、考えられる
楽しい時間が増えそうです。
(Nさん)
占いや新年に出る本などで
何となく知っていた九星氣学も
千穂先生の言葉だと
すとんと腑に落ちることも
多かったです。
新年にむけて
まだできることもあるので
見つめなおした自分と向き合って
また一歩と楽しく進んでいけたら
と思います。
ありがとうございました。
(Aさん)
私の息子は、
自分で九星氣学の勉強をするほど
占いが大好き。
講座の話をすると
読んだだけでは
意味が分からなかった部分が分かり、
謎が解けたと喜んでいましたよ~。
私も、転職に向けての参考になりました。
ぜひ又、単発の講座を受けたいです。
ありがとうございました(*^^*)
(Kさん)



