食べ物と食べ方で
根本から元気を作る
フードケアセラピストの森千穂です。
昨日、登場してくださった
クライアントNさんの
当時のヒアリングやご感想に
目を通していたところ
こんなことが書かれてました。
鼻ムズムズ
くしゃみ
鼻水
鼻づまり
オンパレードの症状で
抗ヒスタミンやステロイドを使用して
それでも治らなかったという
Nさんの花粉症。
少しでも良くなればと
ご自身も情報収集して
食事や生活でも
色々と取り組まれてました。
聡明で頑張り屋さんのNさん、
お食事も大切にされていたし
ヨーグルトも手作りして
毎日食べていたそうです。
それでも手応えなかったと・・・。
ところが
Nさんの体にとっての負担(=原因)
とその課題に対して取り組み始めたら
3ヶ月も経たないうちに
実感あったそうなんです。
(と、ちゃんとメモしてあった!)
その春から花粉症の症状はなくなり
花粉症スコアゼロという検査結果も出て、
断薬してから一度も薬を使わずに
二度目の春も薬なしだったそう!
Nさんのこの経験からわかるのは、
やっぱり不調の改善は
【いかに原因と課題を明確にするか】
ということ。
それは、
その不調のということでもあるけど、
さらに、
あなたにとってのということ。
残念だけれど、
現代人の不調の改善は
ただお食事を大切にするだけでは
ちょっと力不足。
(昔はそれで十分なことが多かった・・・)
いかに必要なことを見極めるか。
すでにお食事大切にしてる人は
そこさえ押さえればいいわけです♪
今からの準備が肝心。
今から準備して
来春を爽やかに迎えましょう♡
フードケアファーストコンサル(体験コンサル)の優先案内のご登録はこちらにお願いします♪
(配信先のアドレス登録だけなのですぐ完了します)
■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ