計量された材料が3種類も届く&超簡単と大好評だった米粉クッキーレッスンオンラインレッスン♪ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

昔、製菓材料店CUOCAの

米粉のお菓子レッスンを

担当していたころから

作り続けてる米粉クッキー。

 

昨年夏に続き

オンラインレッスン開催します♪

 

 

 

 


image


 
↑こんなクッキーが

焼けるようになりますよ♪

 


クッキーの基本ともいえる
型抜きクッキー。


昨年ご参加の皆さんから
圧倒的に多かったお声が

「びっくりするくらい簡単なのに
とっても美味しい♡」

「計量された材料が届くので
手軽に始められてよかった!」


 
というふたつ。

 

「計量がいらない」


のは、満場一致で
とってもよかったそうです!


そもそもこれ以上は
シンプルにできないくらい
少ない材料で作っているから
あれこれそろえる必要はないけど、

とはいえ、

一番最初って
 
材料を買いに行ったり
計量したりしなくていいのは
やっぱり手軽感アップよね♡


型抜きにこだわらなければ
広げてカットしてもいいし
手で丸めてもいいですし。


お味違いの3回分が
計量された状態で
セットになって届きまーす♪


3回も作れば慣れるから^_^

そうすると
作ることも、お買い物も、
ちょちょいのちょいです。

 

 


小麦と違い

こねくりまわしても

生地が傷まないので

生地の扱いがラクだし、

小さなお子様でも楽しめます。

 

洗うときベタベタせず

洗い物がラクです♡


 

image

 


オンラインレッスンは
一斉に作るスタイルではなくて
デモ動画を見ながら
ご自身のペースで作るスタイル。

だから
他の方のことを気にせず
ご自宅であなたのペースで

すすめてくださいね。


夏休み中のお子様とも

ぜひご一緒に♪


去年は、

年齢問わずお子様と作った方

多かったそうです。

 

そして、美味しいから

作った側からなくなると(笑)

 

 

image

 

 

 

 

そしてもう一つ

このレッスンで大切にしてるのは、
米粉クッキーのコツはもちろん
米粉のお菓子の全体の
成功の秘訣をお伝えしてること。


 
ミニ講座終了後は
他のレシピでも
上手に作れるようになるはず♡

 

練習3回分の材料
オンライン教材

オンライン講座

レシピ

全てついてお得な企画でしょう♡
 

image


 

なるべく身近なシンプルな材料で
でも、安心で、美味しいお菓子


が、私のこだわり。

食のセラピストなので♡
 

 


フードケアセラピストがお届けする
米粉クッキーレッスン。


 

メルマガ内にて間も無く募集開始です!

 

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら