あなたのそれ、冷えですよ!自覚のない冷え性さん急増中!冷えは万病のもとって本当だからー(涙) | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

昔から冷え性に悩む女性は

多いのですが、

 

困ったことに

自覚のない冷え性の人も

これまたさらに多い気がしてます。

 

 

 

例えば、

「冷えのぼせ」はある意味

冷えの末期・・・(涙)

 

 

全身続々寒いというイメージの

冷え性さんはもちろん、

 

上と下の温度差があるのも、

内と外の温度差があるのも、

中心と末端の温度差があるのも、

冷えなんですよー。

 

 

お腹あったかい?

 

お尻あったかい?

 

足あったかい?

 

唇はきれいなピンク色?

 

下に白い苔は生えてない?

 

かかとガサガサしてない?

 

生理の血液に塊ない?

 

平熱 36.8−37度ある?

 

 

全部クリアしてない人

冷えてると思ってケアしてね!

 

 

アイス食べてる場合じゃないかも・・・

 

image

 

 

冷えは万病のもとって本当です。

 

冷えがある間は

体質改善すすまないよー。

 

デトックスも腸活も

うまくいかないよー。

 

美容にもマイナスだよー。

 

妊活もうまくいきにくいよー。

 

 

 

まずは、冷えがあるかないか

自分でチェックしてみてください。

 

ご自分ですぐできるから。

 

 

あとは、

その冷えの原因はなんだろう?

必要な改善策や課題はなんだろう?

 

そこを見極めて

淡々と取り組んでいけばいいからね。

 

 

実際、コンサル生さんたちも

35度ギリギリでスタートの人が

ぼちぼちいますが、

 

冷えの種類や状態に合わせて

必要な取り組みができた人は

少しずつ上がって36度半くらいには

するってなっていく。

 

 

あっという間に舌苔がなくなって

一緒に驚いたこともあるし、

 

かかとのガサガサだけじゃなくて

タコや魚の目が消えたりとか、

 

足やお尻など冷えていた箇所も

気づいたらちゃんとあったかい。

 

 

冷えがあると気付かないことには

始まらないので

まずは冷えがないか

セルフチェックしてみてね♡

 

 

 

 

8月分のファーストコンサルは

7月25日より受付開始します。

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら